- 230,000本以上を提供している『動画配信サービス』です。
ビデオマーケットは、国内No.1の作品数を保有する動画配信サービスです。
なので見たい作品を検索した時に、ビデオマーケットなら置いてあるという状況に多々なると思います。
そこで当記事では、
『ビデオマーケットの料金プランと支払い方法について』を解説します!
お試しキャンペーン実施中!
ビデオマーケット
サービス内容

映画・ドラマ・アニメなどの最新作から名作まで目白押し。 配信本数国内最大級の充実したラインナップ! アプリ不要・毎月550pt付与・新作をどこよりも早く配信・配信本数国内最大23万本。
ジャンル | 映画・ドラマ・アニメ・他 | ||
月額料金 | プラン別 | 作品数 | 30日間 |
無料期間 | 初月 | 追加課金 | 可能 |
同時視聴 | 5台 | ダウンロード | なし |
目次
また、当記事で紹介している『ビデオマーケット』の情報は2020年3月のものになります。最新状況は各サービスにてご確認ください。
ビデオマーケット
料金体系について
- 無料作品
- 見放題作品
- ポイント作品
無料作品
無料作品とは?
- 左上に「F」マークがある作品で、誰でも無料で視聴できます。
見放題作品
見放題作品とは?
- 左上に「U」マークがある作品で、見放題コースに登録すると視聴できます。
ポイント作品
ポイント作品とは?
- 左上に何もマークがなく、視聴するにはポイントを支払う必要があります。
- サイト内で1ポイント=1円として利用できるサービスです。
ビデオマーケット
月額料金プラン一覧
プラン名 | 月額料金 (税抜) | 無料体験 |
---|---|---|
プレミアム コース | 500円 | ![]() |
プレミアム 見放題コース | 980円 | ![]() |
NHKオンデマンド 見逃し見放題パック | 990円 | ![]() |
NHKオンデマンド 特選見放題パック | 990円 | ![]() |
FOD月額見放題 パスポート | 1,000円 | ![]() |
プレミアム コース1000 | 1,000円 | ![]() |
プレミアム コース2000 | 2,000円 | ![]() |
全部で7種類ありますが、
メインの料金プランは『プレミアムコース』と『プレミアム&見放題コース』になります。
他のコースは、別のサービスとのお得な見放題パックになっています。
気になる方は、公式をご確認ください。
- 他の料金プランについては、こちら
ビデオマーケット
メインの料金プラン
プレミアムコース
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
プレミアムコース | 500円(税抜) |
550円(税込) |
こちらのプランは、
登録時と毎月1日に『550ポイント』が貰えるコースとなっています。
ポイントは、自分が見たいと思った好きな作品に利用することができます。
上の画像のように作品を視聴する時に、ポイントか決済方法でレンタルすることが可能です。
ジャンル | ポイント相場 |
---|---|
映画 | 300〜400pt |
ドラマ・アニメ | 200〜300pt |
テレビ番組 | 100〜200pt |
ポイントが少ないので物足りなさを感じると思います。
プレミアムコースは「ピンポイントで見たい作品がある!」という方にオススメとなっています。
もし見たい作品がなくてポイントを利用しなかった場合は、翌月へ自動繰越しされます。
このプランには『初月無料の無料体験』があるので、気になる方は是非お試しください!
お試しキャンペーン実施中!
プレミアム&見放題コース
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
プレミアム& 見放題コース | 980円(税抜) |
1078円(税込) |
こちらのプランは、
『プレミアムコース+見放題作品の視聴』ができます!
ここで注意点としては、ビデオマーケットで配信されている全ての作品が見放題になる訳ではありません。
国内でもNo.1の作品数を誇るビデオマーケットですが、残念ながらほとんどがポイント作品です。
このプランでは、約20,000本以上の作品が見放題になります。
- 華麗なる遺産
- 最高のエンディング
- 裸足のティーバ
- ただ愛する仲
- 百年の花嫁
- エンジェルアイズ
- 相続者たち
- ひとくちだけ
- 主君の太陽
- 不埒な同居
私は実際に登録しましたが『洋画・邦画・ドラマ・アニメ』は本当に期待しない方がいいです。
知らない作品ばかりでしたし、月額980円支払うなら他の動画配信サービスの方が圧倒的にお得です。
こちらにも『初月無料の無料体験』があるので、気になる方は是非登録してみてください!
お試しキャンペーン実施中!
ビデオマーケット
料金の支払い方法
- クレジットカード決済
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- au WALLET
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
ビデオマーケット
日割り・料金発生日
例)8月12日に登録した場合
- 『初月無料』なので、登録した月の月末までが無料期間です。
- 料金発生日は、毎月の1日になります。
- 『ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い』の場合は、申込日が料金発生日になるので、初月無料キャンペーンの対象外となります。
ビデオマーケット
料金に関する質問
初月無料とは何ですか?
初めて登録される方は、登録月の料金が無料となります。
初月無料が終わったら?
終了した翌月から、料金が発生します。
無料期間中に解約できますか?
もちろんです。無料期間内に解約した場合、料金のご請求はありません。
ビデオマーケットの解約方法は?
支払い方法によって異なりますので、詳しくはこちらへ
ポイントの追加購入はできますか?
可能です。1回の操作で550〜11,000ポイントのチャージができます。
ビデオマーケット
総合評価まとめ

ビデオマーケットの料金プランをまとめました!
国内No.1の作品数を誇っていますが、その実情はポイント作品ばかりなので、見たい作品を全て見たら料金が大変な事になります。見放題作品も知らない作品ばかりなので、個人的にはオススメできません。賢い利用方法は、ピンポイントで見たい作品がある時に利用するって感じだなと思いました。
- ピンポイントで見たい作品がある!
- 新作映画が早く見たい!
- 韓流・アジア作品が好き!
- 気になる作品だけを見たい!
- 月額の料金を気にしない!
お試しキャンペーン実施中!