どうがの森
  • 動画配信サービス
    • Hulu
    • U-NEXT
    • dTV
    • Amazonプライム・ビデオ
    • FOD
    • Paravi
    • ビデオパス
    • dアニメストア
    • Disney DELUXE
    • music.jp
    • ビデオマーケット
    • DAZN
    • ABEMA
  • ビデオレンタル
    • TSUTAYA
    • GEO<ゲオ>
  • 作品
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 動画配信サービス
  • music.jp

【月額1,780円】music.jpの料金プランと支払い方法を解説します!

2020年3月27日

music.jp料金

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket
music.jpとは?
  • 音楽・動画・電子書籍まで幅広く扱っている『配信サービスサイト』です。

music.jpで見たい作品があるんだけどな…

それならmusic.jpの料金プランを解説するよ!

music.jpの始まりは音楽配信サービスだったのですが、現在では動画も電子書籍も配信するようになりました。

既に利用している方も多いと思いますが、

当記事では『music.jpの料金プランや支払い方法について』を分かりやすく解説します!

月額料金が気になる方は、是非参考にしてみて下さい!

music.jpのサービス内容

music.jp

最新の音楽・マンガ・電子書籍のダウンロードと動画配信はmusic.jp!最新ヒット曲やベストセラーコミック、話題の新曲・新刊など全て網羅!そしてドラマ・アニメ・映画など充実の動画配信もご利用出来ます!

ジャンル音楽・動画・電子書籍・他
月額料金
(税抜)
プラン別作品数800万点
以上
無料期間30日間追加課金可能

お試しキャンペーン実施中!

公式サイトを確認!
まずは無料でお試し

無料期間中に解約すると、料金は0円です。

目次

  • music.jp ポイントについて
  • music.jp 月額料金プラン一覧
  • music.jp 料金の支払い方法
  • music.jp 日割り・料金発生日 
  • music.jp 評判と口コミ一覧
  • music.jp 料金に関する質問
  • music.jp 総合評価まとめ

また、当記事で紹介している『music.jp』の情報は2020年3月のものになります。最新状況は各サービスにてご確認ください。

music.jp
ポイントについて

ポイント

はじめに知って欲しいのですが、

music.jpはポイントで作品の購入・レンタルする仕組みになっています。

ポイントとは?
  • サイト内で利用できる1ポイント=1円のサービスです。

なので、事前知識として『ポイント』について解説します!

と言うか、これを知っておかないと説明もクソもありません…

しかし名前を見れば大体わかると思うので、本当に簡単に解説します。

music.jpには『3種類』のポイントがあります。

通常ポイント

通常ポイントとは?

  • 全てのコンテンツに視聴可能
  • 使用期限は付与時から180日間

動画ポイント

動画ポイントとは?

  • 動画レンタルのみ利用可能
  • 使用期限は付与された月のみ
  • 1000円未満のコースは映画のみ
  • 1000円以上のコースは、全ての動画に使用可能

ブックポイント

ブックポイントとは?

  • 電子書籍飲みに利用可能
  • 使用期限は付与された月のみ

ポイントの内容は、キャンペーンより異なる場合があります。

レンタル作品の相場は以下の通りです。

ジャンルポイント相場
動画系110〜550円
音楽200円〜
マンガ300円〜
本・小説・実用書500円〜

作品によってピンキリなので、平均の相場になっています。

それでは料金プランを解説していきます!

music.jp
月額料金プラン一覧

ちょっと複雑なので、頑張って解説しますね。

music.jp

music.jpには、通常プランと特別プランがあります。

  • 通常プラン
  • 特別プラン

どちらも解説しますが、先に通常プランから解説します。

通常プラン

music.jp

通常のmusic.jpには『5種類』の料金プランがあります。
プラン名月額料金
(税抜)
30日間
無料体験
500コース500円batsu
1000コース1,000円batsu
テレビ
1780コース
1,780円maru
NOD見逃し
見放題コース
990円batsu
NOD特選
見放題コース
990円batsu

※2020年2月時点

music.jpの料金プランは上記の5つですが、

メインの料金プランは『500コース・1000コース・テレビ1780コース』です。

他の2コースは、NHKオンデマンドが見放題になる料金プランなので本記事では割愛します。

  • 他の2コースが気になる方は、こちら

また、メインプランで付与されるポイントは以下の通りです。

musci.jp

プラン名ポイント数
500コース550通常ポイント+500動画ポイント
=1,050ポイント
1000コース1,100通常ポイント+500動画ポイント
=1,600ポイント
テレビ
1780コース
1,958通常ポイント+500動画ポイント
=2,458ポイント※

※無料体験では、1,600ポイントになります。

ポイントの内容ついては、先ほど説明した通りです。

通常ポイントは全ての作品に利用できますが、動画ポイントは『動画ポイント対象』の作品のみ利用可能です。

music.jp

月額料金が高いほど、貰えるポイントが多くなります。

しかし基本的にmusic.jpは、月額料金よりも多くのポイントが付与されるので、よりお得感が味わえます。

もちろん足りない分は追加で購入することも可能です。

music.jp

しかし当然ですが、追加料金がかかります。

月額以上のお金をかけたくない方は、付与されたポイント以上に作品を購入しないようにしましょう。

また『テレビ1780コース』には無料体験があるので、是非お気軽にお試しください!

お試しキャンペーン実施中!

公式サイトを確認!
まずは無料でお試し

無料期間中に解約すれば、料金は0円です。

毎月クーポン

music.jp

先ほどのコースに加入すると、毎月お得なクーポンが配布されます。
クーポンとは?
  • 作品がプレゼントされたり、料金が割引になるサービスです。

music.jp

割と本気でビックリしたのですが、なんと合計で50枚も貰えます。

全て1枚ずつだと思ったのですが、

  • 100%OFFクーポン/20枚
  • プレミアムクーポン/10枚
  • 90%OFFクーポン/20枚

の、計50枚が貰えました。わーい。

ってかこんなにいらない…

確かに嬉しいのですが、

このクーポンには『作品制限+使用期限』があります。

music.jp

使用できる作品は、割と新作の映画や人気の映画があって良かったです。

しかし期限が短い…

私が登録したのは2月20日だったのですが、使用期限は2月29日になっています。

music.jp

9日でクーポン50枚は使い切れませんよ…。

恐らくmusic.jpに登録した月の月末までが期限なのだと思います。

クーポンをいっぱい使いたい人は、初月に登録しましょう。

特別プラン

music.jp

ここまでを踏まえた上で、特別プランについて解説します!

実は、music.jpには特設に作られたサイトが数多くあります!

私も探し回りましたが、未だに発見することがしばしありますので、発見できたサイトに限り紹介します。

また、当記事で紹介しているサイトは『2020年2月時点』の情報なので、いつページが無くなるのかは不明です。

プラン名月額料金
(税抜)
無料体験
テレビ
1780コース
1,780円maru
500コース500円sankaku
1000コース1,000円sankaku
2000コース2,000円sankaku
500コース
(漫画用)
500円batsu
500コース
(不明)
500円sankaku
◯:スマホ・PCから登録可能
△:スマホからのみ登録可能
✕ :無料体験はありません

ざっくりと解説していきます!

テレビ1780コース

music.jp

テレビ1780コースは、現在キャンペーンを行なっています!

下記のボタンより有料登録した方に限り、

『1,958通常ポイント+3,000ポイント=4,958ポイント』が貰えます!

しかも毎月です。完全に設定がぶっ壊れています。

music.jp

無料体験でも1,600ポイントが付与されますが、課金日には4,958ポイントが付与されます!

新作の映画が10本も見れます!!

お試しキャンペーン実施中!

公式サイトを確認!
まずは無料でお試し

無料期間中に解約すれば、料金は0円です。

music.jp

30日以内に解約すれば無料ですので、是非1度はお試しください!

500・1000・2000コース

music.jp

500・1000・2000コースも、無料体験をやっている特設サイトを見つけました!

ただし、このプランの登録は『携帯からのみ』のアクセスになります。

プラン名ポイント数
500コース650通常ポイント+1,000動画ポイント
=1,650ポイント
1000コース1,350通常ポイント+1,000動画ポイント
=2,350ポイント
2000コース2,700通常ポイント+1,000動画ポイント
=3,700ポイント

しかも、全てのプランに『30日間の無料体験』があります。

こっちも完全にポイント設定がぶっ壊れてますね。

あまりに怪しいので、実際に登録してみましたが、問題なく登録できました。

嬉しかったです。

music.jp
music.jp

これじゃ、最初の通常プランより圧倒的にお得じゃねーか!

って思いました。

  • 500/1000/2000コースは、こちら

500コース(漫画用)

music.jp

こちらは、漫画が多く読みたい方用の料金プランになります。
プラン名ポイント数
500コース毎月640ポイント+2,000ポイント
=2,640ポイント

ただし、これは登録した時の1回きりです。

初回登録では+2000ポイントが付与されますが、来月からは通常ポイントに戻るので注意してください。

またこちらのプランには、無料体験がありません。

登録した時点で月額料金が発生するので「music.jpを完全無料で利用したい!」という方には向きません。

  • 500コース(漫画用)は、こちら

500コース(不明)

music.jp

こちらのプランに至っては、訳がわかりません。
プラン名ポイント数
500コース650ポイント

30日間の無料体験がついていて、毎月付与されるポイントは650ポイントです。

終わりです。

いったい誰の何の為のプランなんだ…

今まで紹介してきた中で最もコスパが悪く、ポイント付与も少ないです。

純粋にオススメしません。

  • 500コース(不明)の登録は、こちら

以上が私が発見できた、特設サイトになります!

2020年3月時点では全て利用できますが、いつキャンペーンが終了するかは分かりません。

申し訳ありませんが、アクセス出来なくなったら「ああ、終わったんだな…」と思ってください。

music.jp
料金の支払い方法

music.jp

料金の支払い方法についてまとめます。
  • クレジットカード決済
  • spモードコンテンツ決済
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • 楽天ペイ決済
  • リクルートかんたん決済

※デビッド・プリペイドカードは利用できません。

music.jpはクレジットカードがなくても、キャリア決済に対応しています!

決済画面はこんな感じ

music.jp

クレジットの支払いは『Google ID』か『Facebook ID』のどちらかになります。

もし持っていない方は一番下の『その他』を選択するとmopitaの登録画面に飛ばされます。

music.jp

mopita(モピタ)とは?
  • mopita(モピタ)は、株式会社エムティーアイの提供する会員認証・決済サービスです。

music.jpを運営する会社が提供している決済サービスですね!

私は利用したことがありませんが、モピタでも決済の登録方法が様々あるようなので、気になる方は是非使ってみてください。

  • モピタ公式サイトは、こちら

また、music.jpで使用できるクレジットカードの種類は以下の通りです。

利用できるカード会社

music.jp

music.jp
日割り・料金発生日 

music.jp

例)8月22日に登録した場合

  • 9月20日までが無料期間です。
  • 9月21日には『自動契約』になり、月額料金が発生します。
  • 日割り計算がないので、9月30日までの短い期間でも月額料金が発生します。

そして毎月の1日が料金の引き落とし日になります。

有料登録する予定の方は、月初に登録した方がお得ってことね。
料金発生日について
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いの場合は、月額コースの登録日を起算日として1ヶ月分の料金が発生します。
  • 料金発生日は、毎月の1日ではありません。

music.jp
評判と口コミ一覧

music.jp

30代女性より

無料体験してみました

30日間無料でお試しできるので登録してみました。私はスマホの契約が大手キャリアでは無いため、登録時に必要な支払い方法はクレジットカード支払いを利用しました!見たい映画が全て見つかったか、と言うとやや不満もありますが、30日以内に解約すれば料金も発生しないので気軽にお試しするには良いかも?ただ解約し忘れると自動的に引き落としされてしまうので気をつけてください。

30代女性より

ジャニーズ好きにオススメ!

music.jpは長年利用させていただいていますが、特におすすめの点は、一部ジャニーズ楽曲のフルバージョン配信があることです。Kis-My-Ft2やSexy Zoneの楽曲は手軽にダウンロードできてしまうので、何度も利用させていただいています。アプリも簡単操作で使いやすいですし、ミュージックプレイヤーからストアへの移動も簡単なので、色々な曲を楽しんでいます。

20代男性より

いろんな曲を楽しめる

音楽・動画・電子書籍配信サービスのmusic.jpは、いろんな種類の音楽などが楽しめてとても便利なサイトだとおもいます。検索ひとつで簡単に調べて、手に入れることができるのでとてもいいです。種類も豊富なので、今まで検索して無かった音楽は一つもありませんでした。これからも継続して使いたいとおもいました。

music.jp
料金に関する質問

music.jp

music.jpの料金に関する『よくある質問』をまとめました。

無料期間は本当に無料ですか?

もちろんです。初回30日間の月額料金は0円になります。


無料期間中に解約できますか?

解約はいつでも可能です。無料期間中に解約した場合、料金のご請求はありません。


無料体験は何回まで利用できますか?

無料体験は、おひとり様1回限りとなります。


無料期間中に追加でかかる料金はありますか?

付与されるポイント以上に作品を購入すると、追加で料金が必要になります。


解約方法を教えてください。

詳しくは『こちら』を参考にしてください。


music.jp
総合評価まとめ

まとめ

music.jpの評価
総合評価
(4.0)
月額料金
(3.5)
作品数
(5.0)
無料体験
(4.0)
使いやすさ
(2.5)
管理人より

料金プランをまとめました!

実際に私は登録していますが、見たい作品がピンポイントで決まっている方には普通にオススメできます!特に無料お試し期間で1,600ポイント配布がホントに異常です。他の動画配信サービスでは見れない作品が、3本は無料で見れてしまいます。しかも無料期間中に解約すればタダなので、完全無料でも楽しめちゃいます!

こんな人にオススメ
  • 見たい動画が決まってる!
  • 読みたい漫画が決まってる!
  • 聞きたい音楽が決まってる!
  • 無料体験を利用してみたい!

お試しキャンペーン実施中!

公式サイトを確認!
まずは無料でお試し

無料期間中に解約すれば、料金は0円です。

素敵な休日を過ごしましょう!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

ABEMA使い方
ABEMA(アベマ)とは?無料の使い方や詳しいサービス内容を解…

次の記事

music.jpが無料って本当?1円もお金をかけずにタダで利用…
music.jp無料

水曜どうでしょう企画一覧

水曜どうでしょう 順番 企画 まとめ 一覧

管理人プロフィール

笹亀(ささがめ)

初めまして。埼玉にいます。

とにかく綺麗で分かりやすい記事を作りたいと思いながら制作しています。

凝りすぎて逆に自分でも見失う事があります。広告などは記事の見た目が悪くなるので極力貼りたくない主義です。

冬眠中。ごめんなさい。


アーカイブ

カテゴリ別人気記事

  • 1
    music.jp料金
    【月額1,780円】music.jpの料金プランと支払い方法を解説します!
  • 2
    music.jp無料
    music.jpが無料って本当?1円もお金をかけずにタダで利用してみた
  • 3
    music.jp
    music.jpの漫画は無料で何冊読める?とにかく本当の事が知りたい!

music.jpの記事一覧

HOME
プライバシーポリシー

© 2021 あいうえお All rights reserved.