アニメ:うたの☆プリンスさまっ♪のシリーズを見る順番と時系列をまとめます。
また、当記事で紹介している情報は2021年2月時点のものになります。最新状況は各サービスにてご確認ください。
うたの☆プリンスさまっ♪
アニメを見る順番と時系列
うたの☆プリンスさまっ♪は、
現在『全5作品』が公開されました!
うたプリを見る順番
- 黄色:テレビアニメ版
- 赤色:劇場版
シリーズは公開順=時系列なので、
上記の順番で視聴すれば、そのまま作品を楽しむことが出来ます!
また登場人物・物語なども引き継ぎますので、初めての方はTVアニメ第1期からの視聴をオススメします。
特に劇場版では、第4期までに登場したキャラクターが全て出てきますので、最後に視聴した方が楽しめると思います!
うたの☆プリンスさまっ♪
全5作品の順番とあらすじ
TVアニメ:第1期
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVE1000%
作曲家志望の主人公・七海春歌は、アーティストを育成する芸能専門学校「早乙女学園」に競争率200倍の超難関を突破して入学した。学園の慣習に従い、アイドル志望の男子1人とパートナーを組んだ主人公は、卒業式に行われる「シャイニング事務所新人発掘オーディション」合格に向けて、パートナーに優勝の栄誉を齎す楽曲を作るべく、1年間の学園生活を送ることになった。
評価 (3.90) | |||
放送年 | 2011年 | レビュー | 1,062件 |
監督 | 紅ノ月歌音 | 放送回 | 全13話 |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | オルフェ |
ED | マジLOVE1000% |
TVアニメ:第2期
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVE2000%
衝撃のアイドルデビューを飾ったST☆RISHの6人と、作曲家としての道を歩み始めた七海春歌。彼らはシャイニング事務所のマスターコースに所属し、一流のアイドルや作曲家を目指して本格的なレッスンを続ける傍ら、芸能活動を始めることになった。しかしその前には、ひと癖もふた癖もある異国のアイドル候補生や、教育係の先輩アイドルが登場し、果ては「幻の新人賞レース」にも巻き込まれてゆくことに…。
評価 (3.90) | |||
放送年 | 2013年 | レビュー | 615件 |
監督 | 紅ノ月歌音 | 放送回 | 全13話 |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | カノン |
ED | マジLOVE2000% |
TV未放送:OVA
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVE2000%
#14『Shining Star Xmas』
発売年 | 2013年 | 収録 | 第7巻 |
監督 | 紅優 鵜飼ゆうき | 未放送 | 全1話 |
TVアニメ:第3期
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVEレボリューションズ
幻の新人賞・うた☆プリアワードを受賞したST☆RISH、そして新人作曲家の七海春歌。彼らは同じシャイニング事務所に所属する先輩アイドル・QUARTET NIGHTとともに、芸能界で着実に活躍の場を広げつつあった。しかし折しも芸能界では、国際的スポーツの祭典のオープニングアーティストを懸けた戦いが幕を開けようとしていた。芸能プロダクションが精鋭をエントリーし、しのぎを削って狙うオープニングアーティストの座。果たしてシャイニングの選択は…?
評価 (3.70) | |||
放送年 | 2015年 | レビュー | 221件 |
監督 | 上松範康 | 放送回 | 全13話 |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | シャイン |
ED | マジLOVEレボリューションズ |
TVアニメ:第4期
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVEレジェンドスター
アイドルグループ・ST☆RISHと作曲家・七海春歌がひとつの目標としてきた、国際的スポーツの祭典・通称SSSオープニングアーティスト。だがその選考ライブは、突如現れたレイジングエンターテインメントのアイドルグループ・HE★VENSのライブジャックにより混迷を極める。しかし、シャイニング事務所の先輩アイドル・QUARTET NIGHTが提案したある考えにより、3グループはあらたなステージを目指してゆくこととなる。リベンジを誓うHE★VENS、完全勝利を目指すQUARTET NIGHT、そしてST☆RISHが目指す未来に待つものとは果たして…?
評価 (3.60) | |||
放送年 | 2016年 | レビュー | 111件 |
監督 | 上松範康 | 放送回 | 全13話 |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | テンペスト |
ED | マジLOVEレジェンドスター |
劇場版
うたの☆プリンスさまっ♪
マジLOVEキングダム
シャイニング事務所に所属するST☆RISH、その先輩の QUARTET NIGHT、そして突如登場したレイジングエンターテインメント所属のHE★VENSは、その歌声で数多くのファンに夢を与え、ライバルとしてしのぎを削って成長を重ねてきた。この三つのアイドルグループが同じステージ立つことになり、各グループが持ち味を存分に生かすライブが始まる。
主題歌 | アンコール | ||
評価 (4.56) | |||
公開年 | 2019年 | レビュー | 1,096件 |
上映時間 | 84分 | 興行収入 | 18.2億円 |

才能はあるが普通な女主人公
作詞作曲の才能はあるけれど、芸能人の卵とは思えないレベルのイケメン集団の中では、見た目が普通の主人公が引き立って男の輪の中心にいる逆ハーレム感があるところがいいです。主人公の性格も好きです。音やが自分の両親の正体を知らずにいるままだし、見る側からしたらセシルに母をとられて可哀想に思えるのに、すごく性格良く一生懸命生きている感じが応援したくなります。個人的には、神宮寺と那月の声および歌が好きです。那月のギャップも良いです。

最高のイケメンたち!
歌唱力も演技の実力もある声優さんが揃っているのでライブシーンは圧倒されます。キャラクターそれぞれの個性や魅力が際立っていて、いろんな種類がのイケメンを思う存分楽しめるところが最高です。ストーリーも意外な展開が多くて面白く、最後まで飽きることなく楽しめます。楽曲もキャラクターに合った良い曲ばかりで何度も聴きたくなります。アニメとしても、イケメンのライブとしても楽しめるところがこのアニメの最高の魅力だと思います。

有名な声優の方々が登場する男性アイドルアニメ
「うたの☆プリンスさまっ♪」は、宮野真守さん・下野紘さん・鈴村健一さんなどといった豪華な声優の方々がキャラクターの声を務められていて、見ごたえがあります。個人的に注目してほしいなと思うキャラクターは、中村悠一さん演じる月宮林檎という女装をしているキャラクターです。「中村さんってこんな高めの声のキャラクターも演じられるんだ!!」と初めて聞いたときは強い衝撃を受けました。主題歌も、耳に残るようなメロディーと歌詞で構成されていて、つい口ずさんでしまうような魅力的な曲になっています。

うたプリはいいぞ!
人気乙女ゲームのアニメ版ですが、ゲーム未プレイでも楽しめる作品です。ヒロインの春歌が、ゲームでの攻略キャラひとりひとりとのエピソードを展開し、ST☆RISHの結成につながっていきます。様々な悩み、問題を抱えながらも、歌とアイドル活動に真剣な彼らの姿を見ていると、応援したくなります。また、作曲家デビューを目指し、努力し続ける春歌のまっすぐさに感動します。そんな彼女だからこそ、ST☆RISHのメンバーとの間に特別な絆を結ぶことができたのだと思います。劇中で流れる個人の楽曲はもちろん、ユニットの曲も最高です。音楽だけでもじゅうぶんに聞き応えがあり、さらに笑って泣ける物語となっているので、たくさんの人におすすめしたいです。

究極の乙女ゲーアニメ化!
乙女ゲームとして爆発的人気となった”うたプリ”のアニメ版です。ゲームでは主人公の声はありませんでしたが、アニメでは何とCV.沢城みゆきさん。メインのイケメンキャラクターの声はゲームに引続き、超豪華声優陣が担当しています。メインのキャラクターだけでも11人もいるので、自分の好みにピッタリ合うイケメンが必ず見つかるとはずです。また、イベントもさいたまスーパーアリーナなどで開かれ、声優陣がキャラクターの格好をしてキャラソンを歌ってくれるので、感激します。

魅力的なキャラクター達!
「うたの☆プリンスさまっ♪」は、キャラクターが魅力的です!皆イケメンではありますが、それぞれ全く個性がちがうので、一度作品を見るとお気に入りのキャラに出会えると思います。主人公の女の子にも優しいので、女性は胸キュンする場面が沢山出てくるので、注目してほしいと思います。そして、魅力はキャラクターだけではありません。楽曲も声優さんのバランスが良く、アップテンポの曲が多いので聴くと元気になれます。オススメは「マジLOVE1000% 」です!

元気がでる!
このアニメはとにかく声優陣がとても良いです。同じようなストーリーのアニメは他にもあるが、うたプリの特徴はキャラソンです。とても耳に残るメロディや歌詞、ダンスで中毒性があります。ストーリー内でキャラが歌詞を書いたり、メロディを考えたりする描写が多々あり、視聴者も一緒に曲を作っている気分になれます。そのため、一曲一曲思い入れがあるキャラソンになり、曲を聴く度アニメのストーリーを思い出すような忘れられないアニメでした。

考えたら負け
主人公の女の子の目がなぜか虚無っぽかったり、主人公たちが学園生活を送るこの学校は一体なんなんだ、なんでこのストーリーでみんなが納得できるんだ、その論理の飛躍はなんなんだ、その歌詞は一体全体どういう意味なんだ…などなど、理解できないところは多々あるのですが、大切なのはエモーションを感じることです。何も考えずに楽しめば最高に面白い作品ですし、やはりオープニング映像とテーマ曲の強烈なインパクトは今後も歴史に残り続けると思います。

疲れたときにオススメ!
うたの☆プリンスさまっ♪シリーズは男性アイドルものの原点です。ゲームから始まりメディアミックスやグッズ展開、イベントなどを重ねて今年で10周年を迎えました。テレビシリーズは4期全52話。話数としては多すぎない程度で、昨年は劇場版も公開されました。さてこのうたの☆プリンスさまっ♪は、アイドルを目指す男の子と作曲家の女の子のハートフル青春ラブストーリーと思われています(実際その側面が強いのです)が、テレビシリーズは原作ゲームとは少し違う楽しみ方ができます。私がうたの☆プリンスさまっ♪を強く勧めたい理由はただ一つ。演出がとんでも演出なところです。現実ではありえないようなライブ演出(ライブ後半で会場中の人間すべてと共にくるくる回りながら宇宙へ行く、アイドルの登場時室内に雷が落ちる、虹の上を歩く、青い炎で会場を焼き尽くす等)はエンターテインメントとして最高です。もちろん各アイドルの人間性の成長、関係性の変化など、物語としてきちんと面白いです。しかし何かと忙しい現代人に全52話を見るのは少し酷な話です。その点うたの☆プリンスさまっ♪シリーズは最初と最後から2、3話くらい見れば話がだいたいわかるのです。私は話の大筋がわかればいい、アイドルのアイドルらしいシーンさえ見られればいい、という方にはこの忙しい人向けの見方をとりあえず勧めています。まず第1話と最終話だけ見せます。途中の話は各アイドルの掘り下げなので、気になるキャラの話だけ見るも良し、最初から通して見るも良し、です。疲れた脳には顔のいい男たちが歌って踊っているところを見せれば元気になります。更に演出がとんでもで笑いながら見ることができる。劇場版は現実のライブ演出に寄せてあるので、テレビシリーズほどとんでも演出ではないのですがそれでも二次元ならではの演出になっているところもあるのでオススメです。アイドルものの利点は、たとえキャラの顔と名前が一致していなくても話の大筋を知らなくてもライブシーンを見ればなんとなくわかることだと思っているので、これを機にぜひうたの☆プリンスさまっ♪シリーズを見てほしいですね。

未来の推しメン候補と出会うアニメ
テレビシリーズを視聴していましたが、キャッチーなOPから個性ある麗しいプリンス達に基本的に1人1話の尺が与えられていて話が進みます。自己紹介も兼ねた進み方で初めは軽く楽しく見られました。個人的には神宮寺レンさんの担当回がイケメンの割にインパクト強くて面白かったです。ただ3期以降となるとプリンスの人数が増えすぎて積極的に興味を持たないと顔も名前も最後までぼんやりとしか覚えられない状態になってしまったのが難点でした。ストーリーも特に思い入れがないとすぐに忘れてしまいそうだったという印象です。ゲーム原作との事なので恐らくそちらで個々人がもっと深く掘り下げられているのでしょうが、アニメは表面的にだけさらっと楽しめる入門編といった印象を受けました。シリーズを一通り見て、好きだなと思えるアイドルが見つかれば多岐に渡り長く続いているシリーズ作品なので掘り下げて彼らを知っていくのが楽しそうだなと感じました。

歌の魅力がさすがです。
アイドルの成長を描いた物語だけあって多彩な曲がとても魅力的です。もちろんストーリーも面白く引き込まれるのですが、毎回ごとに流れる挿入歌がとても素敵で聞きほれてしまいます。各グループのアイドルが全体的に歌う曲はもちろんのこと、各個人の歌もとても豊富だし、それぞれがそのキャラクターのイメージにとてもあっていて聞いていてとても楽しいです。曲の完成度もとても高くお勧めです。各回の主役のキャラクターの曲が流れるのがお約束なので、ストーリーを楽しみながら歌を待ちつつ鑑賞してほしいです。
△:レンタル作品
✕ :配信なし
他のサービスでもTVアニメ版は配信されていますが、劇場版はU-NEXTが独占配信となっています。


そして今なら『31日間の無料トライアル』が付いています!

参考:ヘルプセンター
上の画像は公式のキャプチャですが、
「U-NEXTに初めて登録する方は、31日間タダでいいよー!」と言っています!
もちろん無料期間中に解約すれば、料金の請求は一切ありません!
お試しキャンペーン実施中!
うたの☆プリンスさまっ♪
アニメを見る順番まとめ
アニメ:うたの☆プリンスさまっ♪を見る順番・時系列とシリーズ一覧をまとめました。
- 第1期:うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
- 第2期:うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
- 第3期:うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
- 第4期:うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター
- 劇場版:うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
アニメ:うたの☆プリンスさまっ♪は恋愛ゲームから派生した作品なので、大人の方は楽しめると思います!皆様のお気に入りの作品が見つかることを祈っています。
画像等はAmazon様『https://www.amazon.co.jp/』より引用させていただいています。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。動画・音声・画像等すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しており、著作権の侵害を助長する行為は一切しておりません。