俳優:伊藤英明が主演の海猿シリーズを見る順番と時系列をまとめます。
また、当記事で紹介している情報は2021年2月時点のものになります。最新状況は各サービスにてご確認ください。
海猿 ウミザル
シリーズの順番と時系列
ドラマ・映画:海猿シリーズは、
現在『全5作品』が公開されました!
公開順・時系列
- 青色:映画・劇場版
- 黄色:TVドラマ
シリーズは公開順=時系列なので、
上記の通りに視聴すれば、そのまま作品を楽しむことが出来ます!
海猿シリーズは佐藤秀峰の漫画『海猿』を原作に制作された、潜水士の物語です。
原作の物語を忠実に再現するドラマも多いですが、実写版の海猿は『オリジナルストーリー』となっています。
なので単体で見ても面白いですが、登場人物・物語は引き継ぎますので、初めての方は最初からの視聴をオススメします!
海猿 ウミザル
全5作品の順番とあらすじ
映画:第1作目
海猿 ウミザル
カッコつけてちゃ命は救えない
人命救助のエキスパートで、海上保安庁の中のエリートである潜水士。厳しい試験と訓練を経て、一人前の潜水士として成長していく青年たちの青春を描く。仙崎(伊藤英明)は50日間に及ぶ潜水士の研修で、工藤(伊藤淳史)とペアを組まされる。誰よりも能力が劣る工藤を励まし支える仙崎。しかし、リーダー格の三島(海藤健)は彼らに理解を示さず、やがて仙崎と対立する。
主題歌 | JOURNEY 「OPEN ARMS」 | ||
評価 (3.57) | |||
公開年 | 2004年 | レビュー | 768件 |
監督 | 羽住英一郎 | 興行収入 | 17.4億円 |
出演者
- 仙崎 大輔:伊藤英明
- 伊沢 環菜:加藤あい
- 三島 優二:海東健
- 松原 エリカ:香里奈
- 工藤 始:伊藤淳史
- 中迫 夏子:杏子

男たちの熱き思いをかける戦いに感動
海上自衛官を目指す訓練生時代のドラマで伊藤英明さんをはじめ海上自衛官に熱い思いを持った男たちが訓練に恋愛にかける姿は見ているこちらもとても引き込まれてきます。伊藤英明さん演じる仙崎の初めてのバディとなった伊藤淳史さん演じる工藤始の訓練中の不慮の事故に関しては悲しくなりましたが、それを乗り越えた仙崎のこれからの活躍がとても楽しみになりました。

伊藤英明の魅力満載!
伊藤英明の魅力が開花した映画だと思います。プライベートでも海が好きでサーフィンやダイビングも経験のある彼だからこそ出来た役だと思います。鍛え上げられた身体も海上保安庁のエリートに相応しいと思います。肉体的にも精神的にも信頼出来るバディとの関係がいいなと思いました。

最後まで目が離せない
海猿を毛嫌いしている環奈と仙崎の出会いは最悪だったけど、恋に落ち、仙崎のバディーの工藤も環奈の友達のエリカに恋をする。潜水士としては落ちこぼれの工藤がエリカと一緒にいた海岸で助けを求める声が聞こえ工藤が助けに行くけど海に飲み込まれ帰らぬ人となったシーンは本当に泣きました。

名シーンばかりの救出劇。
OCEANを聴くと、海猿の映像が蘇ってきます。永久不動で、この作品の最初のドラマが一位です。男同士の友情や仕事への責任感だけでなく、海の怖さを学ぶ事も出来ました。恋愛要素もあり、ドキドキしながら見ていました。主人公の肉体的な強さ、ハートの強さに感動します。

海猿の世界を知った
海猿という映画を見るまでは、海上保安庁の仕事や業務、海猿になるまでの訓練など知らないことがいっぱいありました。しかし、この映画を見て、過酷な訓練を経て人命救助のために努力している人たちは素晴らしいと思います。自分の命をかけてでも他人の命を救うという大変な仕事に涙あり感謝ありの作品となっています。

男気の映画
羽住英一郎監督のアクション大作で、男気いっぱい、ロマンスいっぱいの作品となってます。主演のイケメン俳優伊藤英明さんを筆頭に、男気あふれる俳優たちの、友情、仕事への誇りなどが描かれています。普通に生活をしていたら知るよしもない、海上保安庁の過酷な訓練などが垣間見れます。
連続ドラマ
海猿 UMIZARU EVOLUTION
君がいたから勇気を知った
アイツがいたから命をかけた
潜水士になり1年間現場で実務をこなした仙崎は、新しく横浜の巡視船“ながれ”に配属される。新しいバディの池澤(仲村トオル)と衝突しながらも初めての人命救助を経験する。経験することによって知った人命救助の厳しさを知り、池澤と理解し合いながら潜水士として成長していく。ある日、武装している不審船が現れ、仙崎たち“ながれ”に緊張が走る。
主題歌 | B’z 「OCEAN」 | ||
評価 (4.00) | |||
放送年 | 2005年 | 放送局 | フジテレビ |
視聴率 | 13.2% | 放送回 | 全11話 |
出演者
- 仙崎 大輔:伊藤英明
- 伊沢 環菜:加藤あい
- 池澤 真樹:仲村トオル
- 吉岡 哲也:佐藤隆太
- 別所 健次郎:三宅弘城
- 勝田 孝太郎:夏八木勲

感動だしドキドキが止まらない!
鹿児島保安部に移った仙崎に会いに行ったかんな。ある事件で人を助けることの出来なかった仙崎は結婚に迷っていて、カンナが会いにいくも微妙な感じに。大型客船の沈没事故が起こり出動する仙崎達にドキドキが止まらないし、人助けの最中に物の下敷きになり吉岡を置いていくも最後は自分の残った力で助けに行く姿、あと少ない体力で妊婦を背負いながら梯を登るシーンが、かなり感動できるドラマでした。

主題歌も映像も、最高です。
人の命を救う仕事には、計り知れないほどの責任感と精神力が必要なんだと考えさせられます。この作品を見てから、人命救助に関わるお仕事をされている方を、心から尊敬するようになりました。苦難を乗り越えて、どんどん逞しくなっていく仙崎の姿に胸を打たれます。

海上保安庁の実態、過酷現場
潜水士になり現場ハで一年間経験し、巡視船ながれに勤務した仙崎が、新しいバディの池澤と衝突しながら、人名救助して、池澤との仲を縮めだんだん理解し合いながら、過酷な海の中での人命救助をする姿、そして、不審な武装した船が現れて、必死に乗組員全員で、阻止しようとする、ドキドキ迫力があり、見てる方もひきつけられます、また、仙崎は、恋人とうまくつきあえない、不器用な見てるほうが、ハラハラする姿もみうけます、海上保安庁がこんなに、過酷だったとは、これをみてしりました、
映画:第2作目
LIMIT OF LOVE 海猿
愛でしか、救えない
潜水士として成長した仙崎(伊藤英明)は、鹿児島・第十管区で吉岡(佐藤隆太)たちと任務に就いていたが、ある日、鹿児島沖3キロで乗員・乗客620名を乗せた大型フェリー船座礁の一報を受ける。船内に積まれた車に引火すれば未曾有の大惨事は免れないが、その船には、仙崎の恋人である環菜(加藤あい)も偶然乗り合わせていた。
主題歌 | 伊藤由奈「Precious」 | ||
評価 (3.90) | |||
公開年 | 2006年 | レビュー | 2,049件 |
監督 | 羽住英一郎 | 興行収入 | 71億円 |
出演者
- 仙崎 大輔:伊藤英明
- 伊沢 環菜:加藤あい
- 吉岡 哲也:佐藤隆太
- 本間 恵:大塚寧々
- 乙部 志保里:浅見れいな
- 海老原 真一:吹越満

伊藤英明さん演じる仙崎の公開プロポーズが最高
座礁したフェリーを巡って救助を行う救助隊の伊藤英明演じる仙崎と仙崎とバディを組む佐藤隆太さん演じる吉岡が救助者2人とフェリーに残され絶体絶命のピンチになりながらも生きようとする姿や誰も死なせないという仙崎の思いに感動をしました。そして、結婚を悩んでいた仙崎が加藤あいさん演じる環菜にプロポーズする所は見ている男としてとても痺れたシーンでした。

愛と人間ドラマに感動します!
緊迫感のあるシーンばかりではなく、笑える部分も多いのでリラックスして見る事が出来ます。壮大なスケールなので、何度見ても感動します。仕事、命、愛、仲間…色々な事の大切さを学べる作品でした。救出劇とプロポーズのシーンは、涙無しでは見れないですね。

映画と主題歌に感動し、かっこいい!
2006年と今では古い映画ですが、爆発を起こし、沈みゆくフェリーの乗客の救助に向かい、最後まで諦めずに、命と向き合っている仙埼(伊藤英明)ら、海猿に感動した映画です。主題歌は伊藤由奈の「Precious」で、海猿にぴったりで「信じよう、二人だから愛し合える…」という処からの歌詞・曲共に、とても大好きで、自分のモチベーションも高めてくれる曲です。海猿、日焼けして、自分の身体を鍛え上げた熱き思いの男たちも、みんなかっこいいです。フェリー救助の本部指揮官は時任三郎演じる下川さんは不慮の事故とは言え、指揮にあたっている姿は若き日の時任三郎だからいうことも実にかっこよかったです。この映画では仙崎の恋人役に環奈(加藤あい)もフェリー事故に絡んで出演しています。仙崎が救出の途中から、行方不明になり、そのことを救助本部で知ることとなり、下川さんと共に仙崎の安否を待つしかない状態でした。最後は二人が無事にハッピーエンドを迎えるシーンにも感動しました。

迫力満点の救出劇
ドラマシリーズから変わらぬ海猿メンバー達の命懸けの救出劇に、終始ドキドキハラハラしっぱなしでした。伊藤由奈さんの曲もバッチリハマっていました。鍛え上げられた肉体と迫力満点の潜水シーンは目が離せません。それだけでなく、伊藤英明さんと加藤あいさんのラブラブなシーンも大好きです。
映画:第3作目
THE LAST MESSAGE 海猿
愛する人に何を残すのか
2010年10月、福岡沖の巨大天然ガスプラント施設レガリアに、高波にあおられた海洋掘削装置が激突し、大事故が発生する。第十管区海上保安本部機動救難隊の仙崎大輔(伊藤英明)、バディの吉岡(佐藤隆太)らは施設に向かい要救助者の救出を行うが、予想外の爆発が起こり、大輔たちはレガリア内に取り残されてしまう。
主題歌 | EXILE「もっと強く」 | ||
評価 (3.38) | |||
公開年 | 2010年 | レビュー | 1,426件 |
監督 | 羽住英一郎 | 興行収入 | 80.4億円 |
出演者
- 仙崎 大輔:伊藤英明
- 仙崎 環菜:加藤あい
- 吉岡 哲也:佐藤隆太
- 桜木 浩一郎:加藤雅也
- 西沢 夏:吹石一恵
- 服部 拓也:三浦翔平
- 木嶋 久米夫:濱田岳

やっぱ勇気もらえる!
かんなと結婚し、息子の太陽が生まれ結婚記念日3年目を迎えた日、国家規模の重要プロジェクトの天然ガスプラント施設レガリアでの火災事故の救助に向かうも取り残されてしまう仙崎と数名の救助者、そして新人潜水士の三浦翔平さん演じる服部。沈没の近いレガリアからの脱出はできるのかかなりドキドキの映画です。危険な現場に向かう旦那を待つカンナの気持ちにすごい共感できる作品でもあります。諦めなければ必ずという強い気持ちで乗り越える姿に勇気もらえます。

号泣!本当に素敵な作品です!
この作品は10回以上見ましたが、毎度見終わった後は号泣です。見どころはどこかと言われると、なかなか難しいですね。なぜなら、最初から最後まで瞬き一つしないで見てもらいたいくらい素敵な作品だからです。しいと言えば、主役の仙崎大輔の強さですかね。ただそれだけでなく、この仙崎大輔という人間そのものが最大の魅力だと思います。この作品は、見終わった後に「愛」というものを感じれ、また考えさせられます。とても素敵な作品です。
映画:第4作目
BRAVE HEARTS 海猿
命をかけて、命を救う
最高レベルのレスキュー能力を誇る海上保安官特殊救難隊のメンバーとなった仙崎(伊藤英明)と吉岡(佐藤隆太)。そんなある日、ジャンボジェット機のエンジンが爆発し、機体が東京湾へ海上着水する事故が発生する。乗員乗客の中には吉岡の恋人、美香(仲里依紗)もいた。沈没までのタイムリミットはわずか20分という状況で、仙崎たちにさらなるピンチが襲い掛かる。
主題歌 | シェネル「ビリーヴ」 | ||
評価 (3.93) | |||
公開年 | 2012年 | レビュー | 1,416件 |
監督 | 羽住英一郎 | 興行収入 | 73.3億円 |
出演者
- 仙崎 大輔:伊藤英明
- 仙崎 環菜:加藤あい
- 吉岡 哲也:佐藤隆太
- 矢部 美香:仲里依紗
- 嶋 一彦:伊原剛志
- 服部 拓也:三浦翔平

日本の代表作品です!!
海猿は、ドラマから続き映画でもとても大人気シリーズです。墜落してしまった飛行機には、約400名が搭乗していました。その飛行機の乗客員を救うためには、海上保安官の出番なのですが、海に墜落してしまったため、乗客員だけではなく、自分自身も命の危機に晒されてしまいます。しかし、正義感のつよい海上保安官が命がけで助けに行くストーリーです。

命がけの行動に涙!
仙崎のバディーの吉岡の恋人がCAをしているジャンボジェット機が炎上。車輪も出ず、海上に着水させ乗客を救助する事に。毎回予想を超えるシュチュエーションに見てる側としてはハラハラドキドキします。吉岡が最終的に沈んでいくジェット機の中に取り残され、絶対に助からないだろなと思っていたけど、機内の酸素ボンベで生き延びていた時は「生きてた~!」と歓喜あまり涙がでました。

迫力あり、迫力あり、涙あり笑いありです。笑いありです。
仲間同士の友情や仕事への熱量など、男らしさを感じる作品といえば海猿ですね。今作は特にそれを感じました。急がなきゃいけないのに、熱く語り合うシーンが多かったですね。笑えるし泣けるし、最後まで目が離せませんでいた。海猿シリーズで一番かっこよくて大好きです。

やっぱりかっこいい!
海猿シリーズの集大成となる映画で仙崎、吉岡と共に最高レベルの特殊救難隊になってのストーリーになります。より大きな救助の難しい事故に挑む特殊救難隊でジャンボジェット機の水上着水が最大の話しになっていて、吉岡の恋愛の話も始めてこのブレイブハーツででてきます。世の中の危険の多さに、2人目の出産を間近にしながらも不安を抱くかんな、そして自分のことをふった彼女でも助けたいとする吉岡、いろんな思いが複雑に絡み合うも、ラストは本当に涙できる感動シーンにぞくっとしました。特に夏になると見たくなる映画で、やっぱり最後まで仙崎、吉岡ともにかっこよかったです。

最高傑作!
今作で海猿に仲間入りした仲里依紗さん演じる美香がこれまでの海猿シリーズに負けじと劣らない演技ですごく楽しめました。いつもハラハラさせられる感動作品ですが、今作は特に人の心にある熱い思いと奇跡の物語で、迫力あるシーンと共に笑いと涙で感情がいっぱいでした。

何度見ても感動!号泣!
海猿シリーズは全て見てきましたが、この作品はその集大成といっていいでしょう。スケールは格段に大きくなり、キャストの成長も感じられます。この映画最大の見どころは、やはり人命救助を超えた愛が感じられるところではないでしょうか。何があっても諦めない、そんな彼らの姿に勇気をもらえる作品です。

かっこよくて、感動もあり!
伊藤英明さんが、かっこよすぎます。海上保安官達の奮闘が、素敵です。ドキドキ・ハラハラするシーンが多くて、あっという間に時間が過ぎました。ジャンボ機からたくさんの人を、助け出さなければいけないという、大変な事態に、命をかけて人々を救う、伊藤英明さんや佐藤隆太さんに、感動しました。

気付いたら泣いてた
海猿シリーズの最後の作品ですが、一番感動しました。中でも良かったのは吉岡が美香を助け出すシーンです。今回は吉岡と美香の恋愛ストーリーにドキドキしました。自分を犠牲にしてまで美香を助けた吉岡がとてもカッコよかったです。その後みんなが吉岡を助けに行くシーンで気付いたら号泣してました。こんなに泣ける映画は初めてでした。

大勢の人の絆を感じた作品
シリーズ4作品目になりますが、個人的に一番好きです。今作は、警察や消防、漁師や民間人まで色んな人達が活躍します。日本人の心が詰まった作品だと思います。どうしても、東日本大震災を思い出してしまいます。日本人なら涙無しでは視聴できない作品だと思います。

感動した。
海猿の集大成ともいえる作品です。主役の仙崎の子供も成長し、仙崎自身も役職や部署が昇格しているため全シリーズ見る方が繋がりが分かると思います。また今回は吉岡にもフォーカスしており、いろんな意味で窮地になりますが感動のハッピーエンドをお見逃しなく。
△:レンタル作品
✕ :配信なし
なので映画・ドラマを視聴するには、
作品をレンタル・購入するしかありません。
理由としては、原作者の佐藤秀峰さんと制作に関わっているフジテレビが揉めているからですね。
遅ればせながらご報告です。
実写版「海猿」は2017年10月で全ての契約が終了しました。
今後、テレビやネットで放送、配信されることは永久にありません。
今までありがとうございました。— 佐藤秀峰 (@shuho_sato) November 28, 2017
しかしDVD・Blu-rayは発売しているので、是非Amazonなどを調べてみて下さい。
海猿 ウミザル
シリーズの順番まとめ
ドラマ・映画:海猿の全シリーズの順番をまとめました!
- 映画:海猿 ウミザル
- ドラマ:海猿 UMIZARU EVOLUTION
- 映画:LIMIT OF LOVE 海猿
- 映画:THE LAST MESSAGE 海猿
- 映画:BRAVE HEARTS 海猿
海猿は漫画から派生した作品なので、子供も大人も楽しめると思います!皆様のお気に入りの作品が見つかることを祈っています。
画像等はAmazon様『https://www.amazon.co.jp/』より引用させていただいています。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。動画・音声・画像等すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しており、著作権の侵害を助長する行為は一切しておりません。