映画:トワイライトのシリーズを見る順番と時系列をまとめます。
また、当記事で紹介している情報は2021年2月時点のものになります。最新状況は各サービスにてご確認ください。
シリーズを見る順番と時系列
映画:トワイライトは、
現在まで『全5作品』公開されました!
公開順・時系列
シリーズは公開順=時系列なので、
上記の通りに視聴すれば、そのまま作品を楽しむことが出来ます!
また登場人物・物語は引き継いでいますので、飛ばして見ることもオススメしません。
- トワイライト:黄昏・夕暮れ
- ニュームーン:新月
- エクリプス:日食・月食
- ブレイキング・ドーン:夜明け
上記の通り『夕暮れ→新月→日食→夜明け』と進むので、忘れそうになったら思い出しましょう!
- 黄昏…エドワードが一番心安らぐ時
- 新月…ベラを守るために、姿を消す
- 日食…月と太陽が被る、良好な関係
- 夜明け…生まれ変わる、新しい道
エドワードが『月』、ジェイコブを『太陽』とすると全て辻褄が合います。
人間と吸血鬼の禁断の恋がどうなっていくのか、実際に映画を見て確かめてみて下さい!
小説版について
元々トワイライトの映画版は、
ステファニー・メイヤーによる小説を原作として作られた作品です。
全世界で累計4200万部を売り上げた小説版は、アメリカでハリーポッターに次ぐ大ベストセラーで、10代の少女を中心に絶大な人気を誇っています!
気になる方も多いと思うので、簡単に順番をまとめておきますね。
- 第1期:トワイライト 上巻
- 第1期:トワイライト 下巻
- 第2期:トワイライトII 上巻
- 第2期:トワイライトII 下巻
- 第3期:トワイライトIII 上巻
- 第3期:トワイライトIII 下巻
- 第4期:トワイライトIV 上巻
- 第4期:トワイライトIV 下巻
- 第4期:トワイライトIV 最終章
- ミッドナイトサン エドワードの物語
映画版と小説版は違う所が多々ありますので、気になる方は是非読んでみて下さい!
全5作品の順番とあらすじ
第1作目
トワイライト〜初恋〜
すべてを奪われたい
17歳のベラは、雨と霧の町フォークスへやってきた。フェニックスで一緒に暮らしていた母親が再婚することになり、離れて暮らしていた父のもとで新しい生活を始めることにしたのだ。そんな中ベラは、一際特別な雰囲気を放つ美青年エドワードに出会う。だが彼はなぜかあからさまにベラを避け、敵意の視線を向けるのだった。初対面の自分になぜそのような敵意を向けるのか理解できないベラだったが、あるときエドワードに命を助けられる。そこでベラは、エドワードの人間離れした力を目撃し、彼の正体を探り始める。
監督 | キャサリン・ハードウィック | ||
評価 (3.65) | |||
日本公開 | 2009年 | レビュー | 962件 |
上映時間 | 121分 | 興行収入 | – |

ドキドキハラハラした
主人公エドワードとヒロインベラがとてもお似合いのカップルで大好きです。吸血鬼ということを知っても逃げたり怖がったりしないでとても勇気があるなと思いました。私の好きなシーンは、最初の2人が会うところです。エドワードは頭の中が読めなくてとても悩んでいて、ベラはなんで避けられてるか分からないもどかしさが好きです。

最初見た時、真っ白な美少年に参りました。
バンパイヤとの禁断の恋的な、最初に映画の内容を把握しながら、友人と劇場で見た時、ロバートパティンソンの真っ白くて、この世に存在するのかと思うくらい、素敵な俳優さんだと見入ってしまったのが、この初期のトワイライト、初恋でしたね、誰もが恋するよね〜絶対ってそれから全シリーズ彼の魅力でスクリーンで見に行っちゃいました。

大好きな映画
人間と吸血鬼の禁断の恋が素敵な物語でした。ロバート・パティンソンの吸血鬼役がぞっとするほどはまっていました。高校生同士の恋愛とは思えないほど、大人っぽくて過酷な恋で共感はできませんが思わず夢中で見てしまいました。一度見たら確実にはまる素敵な映画です。

恋愛ファンタジーです。
見ている時に何度もキュンキュンしました。美男美女と美しい街並みは相性が良いですね。一途に愛されて守られるって素敵だなと思いました。今作を初めて見たのは高校生の時ですが、今でもずっと大好きです。一作目が一番です。禁断の恋がテーマというのが良いですね。

感動して暫く涙が止まらなかった
旦那と一緒に見ていたのですが、どんな内容なのか理解するまで時間が掛かりました。しかし、話が進むにつれて何度も感動してしまい、涙を堪えるのも必死でした。時々クスッと笑いを誘う場面があっても、主人公や登場人物についつい感情移入をしてしまったこともありました。ですが、この作品は私にとっていい思い出だと思います。

ドキドキが止まらない!
少女ベラの転校先での不思議なオーラを放つ青年エドワードとの出会い、お互いが惹かれていくもエドワードには絶対に他人にバレてはいけない秘密があったという、バンパイアと人間の禁断のラブストーリーでの第一話。ベラ惹かれた男性がバンパイアだったけど、それよりも愛が勝つ感じがドキドキです。人間を狙うバンパイアに狙われてしまったりとどうなるんだろうというドキドキも止まりません。不思議な世界観もあり一度見てほしい映画です。

高校生パンパイアが新鮮です。
パンパイアと人間の恋という設定は普遍的なものですが、その現代版といった感じです。パンパイアの古典的な部分に加えて高校生らしい前衛的な要素があって新鮮です。アリゾナでは浮いていたクリステン・スチュワートの肌の白さも転校先では馴染むほど、どんよりとした雰囲気の土地も神秘性を感じます。

とにかく甘い
従来のヴァンパイア映画とは雰囲気が違う作品です。当時話題になったエドワードの甘さがこの映画の見どころの一つだと思います。正直エドワードは誰もが同意するイケメンではありませんが、彼の持つ気品とミステリアスな雰囲気と種族同士の戦いで見せる危険なシーンがちょうどいいバランスで良かったのだと思います。アクションシーンもあるのでラブストーリーは苦手という人であっても、楽しめる作品なのかなと思います。

若者向けな雰囲気がありました。
ラブストーリーと少しアクション系が織り混ぜられた感じの内容になっているのですが雰囲気的には若者向けなテイストになっていると思います。原作にかなり寄った作りになっているからこそこの作品と原作を合わせ技で読んでみてみるのも楽しみ方の一つになるかもしれません。

2人の恋に落ちていく姿にキュンキュン
ヴァンパイアであるエドワードと人間であるベラが恋に落ちるというまさに禁断の恋が描かれています。愛し合ってはいけない存在の2人が、気持ちを押し殺しつつ我慢できずに恋に落ちるという、ただの恋愛映画とは一味違ったところになおさらキュンキュンします。

大人向けのラブストーリーがよかったです
人間とヴァンパイアの禁断の恋を描いており、命を助けてもらったことをきっかけに惹かれていくという大人向けのストーリー展開が面白かったです。さらにクリステン・スチュワートの独特な雰囲気とヒロインのベラのキャラクター性も非常にマッチしてよかったです。
第2作目
ニュームーン
トワイライト・サーガ
この愛を貫く
永遠に年を取らない美しきバンパイアと女子高生のラブ・ロマンスを描き、世界中で大ヒットを記録したトワイライト~初恋~の続編。18歳の誕生パーティーでのある事件がきっかけとなり、愛するバンパイアのエドワードと離ればなれになってしまう人間の女子高生ベラ。傷つくベラを励ますジェイコブだったが、彼はバンパイアの宿敵、狼一族の末裔だった…。
監督 | クリス・ワイツ | ||
評価 (3.84) | |||
日本公開 | 2009年 | レビュー | 958件 |
上映時間 | 131分 | 興行収入 | 2億円 |

メンバー全員が魅力的です。
オオカミ人間と吸血鬼と人間の恋愛模様が、とても苦しい三角関係でした。早く決着ついてほしいけれど、みんな幸せになってほしいです。ジェイコブかっこいいのに報われなくて、ただただ可哀想でした。前作に比べるとテンポが遅かったですが、飽きずに楽しめました。

切ない気持ちがわかる!
バンパイアに恋をしてしまったベラと1人の人間を好きになってしまったバンパイアエドワード。2人の強い思いお互いを思う想いが複雑に絡みあってしまうストーリーになります。ベラを守るために姿を消す事を決めたエドワードと、それが理解できず苦しむベラの切ない想いがすごく伝わってきます。2人の周りをも巻き込んでしまう禁断の恋に目が離せなく面白い映画です。

女性の取り合いが面白かったです!
けっこうスケール的には壮大な雰囲気があって見応えのある内容になっているのですが、とある女性をめぐって狼男とバンパイアが取り合うようなところがあるのですがその描かれ方がとても繊細でありながらディープでなかなか興味深い印象があって個人的には面白く感じられました。
第3作目
エクリプス
トワイライト・サーガ
戦う、愛のために
ステファニー・メイヤー原作の世界的ベストセラーを基に、人間とバンパイアの禁断の恋を描きヒットしたトワイライトシリーズ第3弾。人間のベラとバンパイアのエドワードは、苦難を乗り越え再び結ばれる。だが、エドワードに恋人を殺されたバンパイアのヴィクトリアは、執拗にベラの命を狙っていた。そこでエドワードは恋敵でもあり、宿敵でもあるオオカミ族のジェイコブと協力することに。
監督 | デヴィッド・スレイド | ||
評価 (3.43) | |||
日本公開 | 2010年 | レビュー | 557件 |
上映時間 | 124分 | 興行収入 | – |

大きな戦いがあり、見どころが多いです。
前作から続く三角関係がさらにヒートアップしていて面白かったです。ベラにはイライラしてしまいます。大人になってから見てもキュンキュンしたりハラハラ出来る作品ではないでしょうか。アクションシーンも多く街並みも綺麗で、とても見ごたえあるので面白かったです。

吸血鬼とオオカミとの三角関係が発展します。
前作がとても壮絶で辛かったので、リラックスして見れる内容で良かったです。エドワードとジェイコブはバチバチしていますが。冒頭の花畑のシーンが美しくて素晴らしかったです。今作には心に突き刺さるようなフレーズが多くて、何度も心を揺さぶられました。

ちょっと焦ったい!
エドワードと付き合っていて順調かと思っていたところに、ベラを狙うバンパイアマリアが支配するバンパイアの新生人たちの集団との戦いが始まることになります。ジャスパーの過去の話とかもあり戦闘シーンが見れる映画で盛り上がります。狼男ジェイコブにこころの揺らぐベラの感じがすごく焦ったい話でもありますがそこもよくて面白いです。

三角関係が観ていてワクワクします!
ベラとエドワードとジェイコブのいわゆる三角関係が観ていてわくわくしますし、駆け引きのようなやりとりがとても面白く不思議な気持ちになれました!人間の女子高生とヴァンパイアの青年との恋模様という普通に考えたらありえないですが、ロマンチックに満ち溢れていて、爽やかさが終始感じられる内容で、シリーズの中でもバトルが激しく起伏が激しい感じがありました。
第4作目
トワイライト・サーガ
ブレイキング・ドーン Part1
永遠の愛
美ぼうのヴァンパイア、エドワードとベラのロマンスを描き、世界中でヒットしたファンタジー・シリーズの第4弾。紆余曲折がありながらも、結婚式を迎えたベラとエドワード。新婚旅行から帰った後、ベラはエドワードの手でヴァンパイアへ転生することになっていた。ところがベラは、新婚旅行先の南の島で体の異変に気付き、エドワードの子どもを妊娠していることが発覚する。しかし、それは決して生まれてはならない危険な存在で…。
監督 | ビル・コンドン | ||
評価 (3.69) | |||
日本公開 | 2012年 | レビュー | 391件 |
上映時間 | 117分 | 興行収入 | 3.6億円 |

緊張感がいい!
結婚することになったエドワードとベラ、バンパイアになりたいベラに対してそれを良しとしないエドワードの気持ちがすごい感じられる話です。人間のまま結婚しハネムーンを行うもまさかの妊娠してしまうベラ。前代未聞の状況にカレン一家も慌て、ベラも衰弱していきドキドキ、ハラハラ緊張感あるシーズンです。これを見てからのラストを見ないとと思う作品になってます。

結婚式のシーンが綺麗でした!
結婚式のシーンが綺麗で華やかさまでも感じられるほど素敵でした!ただ結局ベラに振り回されている感じがあって終始落ち着かない雰囲気が少しもたもた感じて観るに絶えない感じはありましたが全体の流れとしとはクライマックスらしい落ちになっていたので良かったです。個人的にエドワードのキャラクターに好感がもてました。

内容の面白さは加速しています。
結婚式のシーンがとても美しくて見入りました。シリーズの中では初恋が一番好きですが、映像の美しさがあったので高評価です。アクションシーンが少なくて単調に進むので、これまでの作品が好きな方は物足りなく感じてしまうかもしれません。ただジェイコブが最高にかっこいいです。
第5作目
トワイライト・サーガ
ブレイキング・ドーン Part2
全てを賭けた最後の戦い
ステファニー・メイヤー原作の人気小説を映画化し、人間の少女と美形ヴァンパイアの許されぬ恋を描いたシリーズの完結編。最愛の人エドワードと結婚したベラ。その後ベラはレネズミを出産するが、彼女の幼なじみジェイコブは、二人の娘こそがオオカミ族に伝わる運命の相手だと知る。一方、ヴァンパイアの王族ヴォルトゥーリ族は、レネズミが不滅の子というヴァンパイア族を滅亡させてしまう存在だと考えていて…。
監督 | ビル・コンドン | ||
評価 (3.77) | |||
公開年 | 2012年 | レビュー | 417件 |
上映時間 | 116分 | 興行収入 | 4.5億円 |

戦うかと思ったらまさかの…
アロと戦ったシーンが最初に来たのでカーライルやオオカミたちが亡くなると思ったら、まさかのアリスの未来予知の能力でアロが見たものだったというところに驚きました。出てくる全てのキャラが大好きなので、エドワードとアロが戦わなくて本当に良かったです。

最後は感動的な締めで良かったです。
シリーズを終結させるにふさわしいところで最後締めてくれたのが観ていてスッキリしました。出演されている男女が皆きれいな顔立ちなので落ち着いて観れるのとキラキラ感が半端なかったです。それにしても吸血鬼なのに永遠の幸せを誓うというのは笑えましたが相手を想う美しさにも感じられました。

息をのむ決戦シーン!
ヴォルトゥーリ族との決戦のシーンが非常に印象的です。グロテスクな部分もありますが、ありえないヴァンパイアの能力を駆使して戦う姿は、非日常的すぎて圧巻です。真っ白な雪山で美男美女たちが戦うという美しさもあります。娘レネズミが狼の姿のジェイコブとともに逃げるシーンの疾走感もとてもかっこよくてくぎ付けになってしまいました。
最後のまとめ
映画:トワイライトの全シリーズを順番でまとめました!
- トワイライト〜初恋〜
- ニュームーン/トワイライト・サーガ
- エクリプス/トワイライト・サーガ
- トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part1
- トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2
無料で視聴する方法もまとめたので、是非参考にしてみて下さい。
トワイライトは恋愛ファンタジーなので、子供も大人も楽しめると思います!皆様のお気に入りの作品が見つかることを祈っています。
画像等はAmazon様『https://www.amazon.co.jp/』より引用させていただいています。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。動画・音声・画像等すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しており、著作権の侵害を助長する行為は一切しておりません。