アニメ:おジャ魔女どれみのシリーズを見る順番と時系列をまとめます。
また、当記事で紹介している情報は2020年6月時点のものになります。最新状況は各サービスにてご確認ください。
おジャ魔女どれみ
アニメを見る順番はこれ!
アニメ:おジャ魔女どれみは、
現在『全7作品』が公開されました!
おジャ魔女どれみの順番
- 黄色:テレビアニメ版
- 赤色:劇場版
- 緑色:OVA
作品数が多いので複雑に感じますが、
シリーズは上記の公開順で視聴すれば、そのまま作品を楽しむことが出来ます!
また登場人物・物語などは引き継ぎますので、初めての方はTVアニメ:第1期から視聴することをオススメします。
劇場版も見た方がいいの?
- 映画 おジャ魔女どれみ#
- も〜っと!おジャ魔女どれみ カエル石の秘密
劇場版は上の2作品が公開されましたが、
若干ですが本編と繋がりがあるので、可能な方は視聴することをオススメします!
東映アニメフェア時系列
- 第1作目:第2期の第21話の後
- 第2作目:第3期の第22話の後
OVAも見た方がいいの?
- おジャ魔女どれみナ・イ・ショ
OVA:おジャ魔女どれみナイショは、
本編で語られなかったクラスメートの、誰にも話せない秘密の話や、意外な話が語られる『外伝的なシリーズ』です。
こちらも本編と深い関わりはありませんが、作品自体は好評なので可能であれば視聴することをオススメします!
また時系列は第3期に当たりますが、見る順番は最後で問題ありません。
おジャ魔女どれみの配信状況
△:レンタル作品
✕ :配信なし
動画配信 サービス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 933円 | 1,990円 | 800円〜 | 455円 | 400円 |
無料体験 | 2週間 | 31日間 | なし | 30日間 | 31日間 |
オススメ |
|
|
|
|
|
アニメ版 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
OVA | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
劇場版 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公式 | 公式サイト | 公式サイト |
公式サイト | 公式サイト |
公式サイト |


そして今なら『31日間の無料トライアル』が付いています!

参考:ヘルプセンター
上の画像は公式のキャプチャですが、
「U-NEXTに初めて登録する方は、31日間タダでいいよー!」と言っています!
もちろん無料期間中に解約すれば、料金の請求は一切ありません!
お試しキャンペーン実施中!
おジャ魔女どれみシリーズ
全8作品の順番とあらすじ
TVアニメ:第1期
おジャ魔女どれみ
ドジで妹からもバカにされる自称:世界一不幸な美少女の小学3年生・春風どれみ。魔女に憧れ、好きな人に告白する勇気を魔法で手に入れたいと思っていた彼女は、ひょんなことから本物の魔女・マジョリカと出会う。魔女ガエルに変えてしまったマジョリカを元の姿に戻すため、どれみは仲間の藤原はづき、妹尾あいこと共に魔女見習いとしての修行に励んでいく。
評価 (3.70) |
|
||
放送年 | 1999年 | レビュー | 222件 |
テーマ | 友情 | 放送回 | 全51話 |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | おジャ魔女カーニバル!! |
ED | きっと明日は |
TVアニメ:第2期
おジャ魔女どれみ♯(しゃーぷっ)
魔女はバラの木から生まれるのだが、100年に一度、とてつもない魔力をもった魔女の赤ちゃんを産むという「ウィッチー・クイーン・ローズ」の開花が間近に迫っていた。どれみたちは小学3年生の終業式の日にマジョリカに忘れ物を届けに行く途中、そのウィッチー・クイーン・ローズから魔女の赤ちゃんが生まれるところに居合わせたことから、1年間その赤ちゃんのママとなることを義務づけられてしまう。
評価 (3.80) |
|
||
放送年 | 2000年 | レビュー | 102件 |
テーマ | 愛情 | 放送回 | 全49話 |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | おジャ魔女はココにいる |
ED | 声をきかせて |
劇場版:第1作目
おジャ魔女どれみ♯
1999~2000年にTV放送された「おジャ魔女どれみ」「おジャ魔女どれみ#」の劇場用作品。TVアニメ版をもとに、魔女見習いとなった小学生の女の子たちの騒動を描いたオリジナルストーリー。怪しげで美しい花“ウイッチークイーンハート”。それは魔女界の不思議な花で、願いごとをなんでも叶えてしまうという。この花が咲く花園にたまたま入ったぽっぷとハナちゃん。ふたりはこの花に眠る魔力に気づくことなく、持ち帰ってしまうのだが…。
評価 (4.00) |
|
||
公開年 | 2000年 | レビュー | 24件 |
監督 | 五十嵐卓哉 | 上映時間 | 30分 |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | おジャ魔女はココにいる |
ED | ぽっぷな勇気 |
TVアニメ:第3期
も〜っと!おジャ魔女どれみ
ハナちゃんを救うために、魔女の証である水晶玉を割ってしまい、再びただの人間に戻ったどれみたち。魔女の子供は満1歳になると育ての親と離して魔女幼稚園に預けさせるという魔女界の掟により、ハナちゃんとも離ればなれになってしまった。小学5年生となったどれみたちは女王のはからいによって再び魔女見習いになり、新しい仲間の飛鳥ももこを加えて、魔女界の元老たちに魔女になる事を認めてもらうために、今度はお菓子作りにチャレンジする!
評価 (3.80) |
|
||
放送年 | 2001年 | レビュー | 106件 |
テーマ | 成長 | 放送回 | 全50話 |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | おジャ魔女でBAN2 |
ED | たからもの |
劇場版:第2作目
も〜っと! おジャ魔女どれみ
カエル石のひみつ
ほのぼのファンタジー人気アニメの劇場版第2弾。MAHO堂のメンバーは、どれみのおじいちゃんの家で夏休みを過ごすことになった。そこで彼女たちは、伝説の“カエル石”にまつわる魔女と人間の悲恋の物語を聞く。不帰山にあるというその石を探しに、山へ近づくなというおじいちゃんの言いつけを破って出かけるどれみたち。しかし不帰山で魔法が使えなくなってしまい大ピンチにおちいる。
評価 (3.80) |
|
||
公開年 | 2001年 | レビュー | 102件 |
監督 | 山内重保 | 上映時間 | 30分 |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | おジャ魔女でBAN2 |
ED | 夏のまほう |
TVアニメ:第4期
おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
ハナちゃんはどれみママたちと一緒に小学校へ通いたいがために、自らのすべての魔力を使って急成長してしまい、水晶玉を割って魔女の資格を失ってしまった。小学6年生になったどれみたちは、ハナちゃんが魔女に戻れるよう修行を手助けする。一方、先々代の女王は自らが人間界で味わった辛い思い出から生まれた「悲しみの茨」に捕らわれたまま眠り続けていた。どれみたちは、先々代の女王の悲しみを癒す方法を見つけるために試行錯誤を繰り返すが、茨は次第に成長し、深い悲しみが魔女界や人間界を覆い、皆の気力をなくさせ始めてしまう。
評価 (3.80) |
|
||
放送年 | 2002年 | レビュー | 99件 |
テーマ | 卒業 | 放送回 | 全51話 |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | DANCE! おジャ魔女 |
ED | わたしのつばさ |
ED | おジャ魔女音頭でハッピッピ!! |
OVA
おジャ魔女どれみナ・イ・ショ
どれみたちやクラスメートの、誰にも話せない秘密の話や意外な話、ほろ苦かったり切なかったりする話が語られる外伝的なシリーズ。TVシリーズとは異なり続き物にはなっておらず、完全なオムニバス形式をとっている。魔女界に関する話が中心にならないのも特徴である。このため本作を一貫するあらすじは存在しない。
評価 (4.10) |
|
||
発売年 | 2004年 | レビュー | 54件 |
テーマ | 秘密 | 収録回 | 全13話 |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | ナ・イ・ショ・Yo! おジャ魔女 |
ED | ステキ∞ |
20周年記念:劇場版
魔女見習いをさがして
教師を目指す22歳の大学生長瀬ソラ。一流貿易商社で働く帰国子女で語学堪能な27歳の吉月ミレ。絵画修復士になるためバイトに励む20歳のフリーター川谷レイカ。年齢も境遇も違う3人の共通点は幼少期に『おジャ魔女どれみ』を見ていた世代だということ。そんな3人が魔法玉をきっかけとして出会うことになり、一緒に旅に出ることになる。
評価 |
– | ||
公開年 | 2020年 | レビュー | – |
監督 | 佐藤順一 鎌谷悠 |
上映時間 | – |
※Youtubeに移動します。
主題歌 | |
OP | – |
ED | – |

少女たちが奮闘する姿に感動!
おジャ魔女どれみは様々なシリーズがあります。お菓子やさんになってみたり赤ちゃんのママになってみたりと小さい女の子たちが憧れのことをしていきますが、どれも不器用ながらも一生懸命努力する姿が可愛らしくて感動するシーンも多いです。キャラクターも魅力的で個性的な女の子が多く、アイドルをしていたり、シングルファザーの家で家事もこなしているしっかりやさんだったりと豊富なキャラです。たまには喧嘩もしますが、それでも仲間を大事にするところは子供にもよく見せたいところです。

魔女としては最高にかわいい
よく小さいころ見ていたという人も多いと思います。誰からも親しみを持たれた作品だと思もいます。女の子たちから当時、絶大な人気がありましたし、グッズもみんな買っていました。テレビでたびたび放送されていて、よく親と一緒に見ていたのを覚えています。とてもかわいい女の子のキャラクターがたくさん出て、こうなりたいと思った人も多い思います。すごく夢があって、ども友達や仲間と、とっても仲が良くて明るい作品なので、私は好きでした。

子どもの頃から大好きなアニメ!
子どもの頃大好きで、大人になってからもたまに観ています!変身するシーンと、変身後のコスチュームが可愛くて大好きです!特に帽子がすごく可愛いと思います。魔法を使うシーンや、アイテムもすごく可愛くてグッズ集めていました!みんなで呪文を唱えて、マジカルステージという魔法を使うシーンが大好きです!呪文何度も真似していたので大人になった今でも覚えています。好きなキャラクターはあいちゃんです!ボーイッシュで関西弁で女の子らしすぎないところが好きです!

夢をたくさんくれた
小学生だった当時、ドジっ子で騒がしいどれみをはじめとする子どもたちが魔女に変身するシーンで毎週胸をドキドキさせていました。今でも名曲と名高いオープニング曲や不思議な変身の呪文など、今思い出しても気持ちが弾む楽しい世界がギュッと詰め込まれていて、当時はいつか自分も魔女になるんだ!と夢見ていた覚えがあります。意外に深い教訓のある話も多く、最後の方の展開にはハラハラしますし、大人になってから見返しても楽しめます。

毎週日曜が楽しみ!
おじゃ魔女どれみちゃんは毎週日曜日の朝に放送されていて、いつもみるのが楽しみで朝は起きていました。私はどのキャラクターも好きですが、どれみちゃんが中でも好きです。おんぷちゃんは紫、はずきちゃんはオレンジなど、髪の色や服もみんなそれぞれカラーが決まっています。みんな小学生なので、普段はランドセルをかるっていて、いろんな話し方や雰囲気を持っています。リズムタップという、おもちゃも買ってもらったことがあります。

可愛いおジャ魔女が大活躍のアニメです!
キャラクターの個性が満載でかわいいです。元気いっぱいのどれみちゃん、関西弁でお調子者のあいこちゃん、おっとりしたはづきちゃん、アイドルをしていてとってもかわいいおんぷちゃんと、それぞれの個性が光っているキャラクター設定が素晴らしいです。特に、おんぷちゃんが登場した時は、そのかわいさに釘付けになった女の子が多かったと思います。髪を1つ結っているシルエットがまさにおんぷのようで、自分もこんな風になりたいと思っていました。変身して敵と戦うシーンもかっこいいですが、友情や仲間との絆を描くストーリーも魅力的で、一度見たらはまってしまうと思います。

定番アニメ
私たちの世代がドンピシャで女の子なら誰でも見ていた作品でした。ただの小学生が魔女になれるという同じ小学生の私にはとてもうらやましくて、この作品を観始めてから魔女になりたいととても思い始めました。みんなそれぞれ好きなキャラがいましたが一番人気だったのが、魔女をしながらアイドルもしているおんぷちゃんでみんなが可愛い好きと言っているキャラでした。今でも魔法を使うときにいう掛け声的なものを言って懐かしがったりしています。

可愛くて笑えて感動して泣ける
おジャ魔女どれみ、大好きです。とにかくどの子達もめちゃくちゃ可愛い。子供らしくて好奇心旺盛。それぞれのキャラがみな個性的で必ず誰かに感情移入して見てしまう子供い限らず、大人の心も掴んでしまう作品だと思います。子供の無邪気で可愛い中に、しっかりと芽生えている感情がとてもいじらしくて意外にも感動して泣けてしまう心に残るストーリーが素敵でした。主題歌も可愛らしくて娘とカラオケで歌って楽しめました。なんだか宝物をもらったような気持ちになれるアニメです。

意外とドラマ性がある
主役は変身ヒロインであるおジャ魔女達です。でも主人公たちは学校に通っていて、そこの同級生にはモブキャラはなしで全員に名前があります。普段は脇役である同級生たち客員のドラマを追っていく展開は地味なようでリアル路線でもあって意外と面白いです。おジャ魔女たちのファンタジー展開の裏で展開する子供たちの青春の悩みを描くヒューマンドラマには魅せられます。大人が見ても心に響くものがあると思えます。夢や人生に悩んで挑戦する子供たちのドラマには共感できます。

おんぷちゃん推しのおジャ魔女ファンです
変身するときの魔法の呪文をいまだに覚えているほど、大好きな作品です。主人公のどれみ含めた5人の女の子それぞれに個性と魅力があって、みんな憧れていました。中でも私はおんぷちゃんが好きで、シリーズ通して推しキャラとなっています。おんぷちゃんはもともとどれみたちと敵対するポジションで登場し、魔法でしてはいけないことを次々やっていき、ピンチに陥ります。自業自得ではあっても、どれみたちは彼女を必死で救おうとします。その純粋さと優しさが、おんぷちゃん自身を変化させます。そうやって助けられた経緯があるからこそ、おんぷちゃんにとってどれみたちはかけがえのない友達になったのだと思います。芸能活動が忙しくても、MAHO堂にせっせと通う彼女を見ていると、友達って本当にいいものだなと思います。子ども向けアニメとあなどるなかれ、と言えるほど、大切なことを教えてくれます。

設定がおもしろい
子供むけのライトなものと思いきや、ファンタジーの中にもほどほどの苦労設定を敷いているのが意外でした。呪文を唱えれば勝手に変身が完了する従来作品と違い、おジャ魔女の変身には制限時間があります。音楽がなっている内に、自分で動いて着替えを完了しないと変身できないという地味に厳しい点はインパクトがありました。お店で働いたり、子育てを行い、魔女の昇進試験にもいどむサクセス展開も楽しめる要素でした。当時としては様々な試みが見られた面白い作品でした。

元気が出る!
この作品は、見ると元気になれます。OPがとても色使いが明るくてテンポがいいです。今回は何が起こるかワクワクしてきます。それに合わせて主人公や友達も基本明るくて個性的です。好きなところは主人公たちが魔法使いに変身する所です。シーズンによって異なるところはありますが、私は魔法道具をカスタネットのように叩いて変身する所が好きです。踊りながら変身する作品は珍しいと思います。その変身中でもキャラによって構成が異なるので面白いです。
おジャ魔女どれみ
アニメを見る順番まとめ
アニメ:おジャ魔女どれみを見る順番とシリーズ一覧をまとめました。
- 第1期:おジャ魔女どれみ
- 第2期:おジャ魔女どれみ#
- 劇場版:おジャ魔女どれみ#
- 第3期:も〜っと!おジャ魔女どれみ
- 劇場版:も〜っと!おジャ魔女どれみ カエル石のひみつ
- 第4期:おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
- OVA:おジャ魔女どれみナ・イ・ショ
- 劇場版:魔女見習いをさがして
おジャ魔女どれみは魔法少女アニメなので、子供も大人も楽しめると思います!皆様のお気に入りの作品が見つかることを祈っています。
画像等はAmazon様『https://www.amazon.co.jp/』より引用させていただいています。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。動画・音声・画像等すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しており、著作権の侵害を助長する行為は一切しておりません。