初めに、現在までに公開されている『のだめカンタービレ』のシリーズは、以下の通りです。
シリーズ | シリーズ名 | 放送回 |
ドラマ | のだめカンタービレ | 全11話 |
ドラマ スペシャル |
のだめカンタービレ 【ヨーロッパ編】 |
全2話 |
映画 | のだめカンタービレ 最終楽章 |
前後 2部作 |
アニメ | のだめカンタービレ 1・2・3期 |
全45話 |
また、当記事で紹介している『のだめカンタービレ』の情報は2020年5月時点のものになります。最新状況は各サービスにてご確認ください。
のだめカンタービレ
動画を全話無料で視聴!
そして、以下が『のだめカンタービレ』全シリーズの配信状況になります。
△:レンタル作品
✕ :配信なし
動画配信 サービス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 888円 | 1,990円 | 800円〜 | 455円 | 933円 |
無料体験 | 2週間 | 31日間 | なし | 30日間 | 2週間 |
オススメ |
|
|
|
|
|
ドラマ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
映画 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アニメ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公式 | 公式サイト |
公式サイト |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
のだめカンタービレ
FODプレミアムで無料視聴!
フジテレビが制作した映画・ドラマ・バラエティ番組・アニメが見放題になる月額サービス!FODが独占して配信している作品は5000本以上!放送後すぐに見逃し配信が提供されるのも魅力的で、他にも雑誌100冊以上が読み放題+毎月8が付く日にポイントが貰えちゃいます!
ジャンル | 映画・ドラマ・アニメ・他 | ||
月額料金 (税抜) |
888円 | 作品数 | 40,000本 以上 |
無料期間 | 2週間 | ダウンロード | 可能 |
お試しキャンペーン実施中!
- ドラマ『のだめカンタービレ』はフジテレビが制作なので、必然的にFODが独占配信しています。
まず「FODプレミアム」では、
ドラマ『のだめカンタービレ』が全話見放題です!



参考:ヘルプセンター
上の画像は公式のキャプチャですが、
「初めて登録する方は、2週間タダでいいよー!」と言っています!
もちろん無料期間中に解約すれば、料金の請求は一切ありません!
あえて注意点をあげるとすれば、
無料期間中に解約を忘れてしまうと、自動で有料会員になります。
お試しキャンペーン実施中!
FODプレミアム
無料体験の登録方法


FODプレミアム
無料体験の解約方法
FODプレミアムの解約はとっても簡単!
- FODにログインします。
- 右上の[メニュー]を開きます。
- [月額コースの確認・解約]を選択。
- [この月額コースを解約する]を選択。
- [解約する]で、手続きは完了です!
「FODプレミアムを解約させてもらえなかった!」なんて話を聞いた事がないので、安心して登録してください(笑)
- 画像付き解約方法は、こちら
のだめカンタービレ
動画作品の一覧まとめ
- のだめカンタービレ
- のだめカンタービレ 最終楽章
- のだめカンタービレ(アニメ)
のだめカンタービレ
のだめカンタービレ DVD-BOX/DVD/ASBP-3741
OP オープニング |
ベートーヴェン 『交響曲第7番』 |
||
ED エンディング |
ガーシュウィン 『ラプソディ・イン・ブルー』 |
||
放送局 | フジテレビ | 放送年 | 2016年 |
放送枠 | 21:00(月) | 放送回 | 全11話 |
笑えるクラシック音楽ドラマ!
音楽一家に育った千秋真一(玉木宏)は桜ヶ丘音楽大学のピアノ科に在籍しながらも、密かに指揮者を目指している。ある日泥酔してしまった千秋はその翌日、気まぐれに歌うようなピアノの音色に惚れ惚れと目覚めるが、そこはゴミ溜めと化した同じくピアノ科の後輩・野田恵、通称のだめ(上野樹里)の部屋だった。
30代男性より
実写版ながら原作通りコミカルだった
上野樹里の可愛らしい姿からは信じられないような、奇怪な動きやしゃべり口調など原作通りの実写版で楽しめる作品だった。アニメ調な演出も多く他の実写ドラマとも違ったところも魅力だったと思う。ただ竹中直人の演じている役柄がインパクトが強く、あくが強すぎた気もする。
30代女性より
オーケストラ好きも大満足の名作!
元々オーケストラのファンだった私。のだめカンタービレのよさはオーケストラシーンの臨場感と高揚感の素晴らしさだと思います。実際にオーケストラの団員がよく使用するホールを使っての演奏シーンは鳥肌もの。役者の皆さんが一生懸命練習してきたのも伝わってきます。特に感動するのはブラームス交響曲第一番を演奏するシーン。四楽章で汗をかきながら指揮をする玉木宏さんはめちゃくちゃかっこいいです。
20代女性より
とても面白かった
原作の漫画を読んでいましたが、ドラマもそれと同じくらい面白かったです。特にのだめ役の上野樹里さんの演技がとても良かったと思いました。私はこのドラマの影響で、さらにクラシック音楽が好きになりました。また、機会があればドラマを観てみたいです。
20代女性より
個性のぶつかり合い!!思いっきり笑えるドラマ!
野田恵役の上野樹里さんはもちろんのこと、玉木宏さん、竹中直人さん、瑛太さんなど現在でも大活躍している俳優さんが個性をぶつけ合っているドラマ。将来のことや音楽のことに対する葛藤や感動もそうですが、個性俳優さんたちによる日常のコミカルなシーンがとても印象的でおなかがよじれるほど笑わしてもらったドラマでした。
20代女性より
大好き
初めてみたときは、クラシックに関して全く興味も知識もありませんでした。しかし、物語やキャラクターに惹かれて見ていくうちに、これは聴いたことがあるとか、これは誰々のなんという曲というふうに分かるようになってきました。本当にいい話だと思います。
40代女性より
音楽の質が良い!!
音楽の表現が、素人にも分かりやすく、溶け込みやすくクラシカルな曲を楽しめる作品になっていると思います。恋愛模様も楽しめ、ドキドキかんが味わえ、面白さがあり、シリアスなシーンでも音楽が絶妙なアクセントにあっている作品だと思います。
40代女性より
のだめの世界観が癖になる
上野樹里さん演じる野田恵ことのだめとエリートだけど飛行機に乗れなくて留学出来ない千秋真一のコミカルなラブストーリーかつ音楽を知らない私にも楽しく勉強できる作品です、音楽用語はたくさん知りましたし何より2人のぶっ飛んだキャラが毎回爆笑できた事が週1の楽しみでした。
40代男性より
最高の演奏!
音大で千秋が入っていたSオケのベートーベン交響曲第七番の演奏シーンは聴いているだけで胸が熱くなり感動でできないでした。そしてそれを見て感動しているのだめもめちゃくちゃかわいくて最高でした。続編がまだまだあったらなと今も思います。
20代女性より
何回見ても感動します。
劇中で流れてた音楽が大好きになりました。キャスト陣もとても豪華で、見ごたえがあるドラマです。後半の盛り上がり方が最高で、最終回は泣きました。私も学生時代に楽器をやっていたので、青春時代を思い出して引き込まれました。
30代女性より
マンガ原作で成功させた数少ないドラマ
音楽、ぶっとんだキャラクター、原作マンガの良さを殺さず上手くまとめあげたドラマでした。特に配役はとてもよかった。玉木宏演じるヒロイン?の千秋真一のドSっぷりははまり役だと思いました。上野樹里が演じたのだめのとんがり唇やしゃべり方も完璧でした。
40代男性より
上野樹里がはまり役!
妻がピアノをしていたこともあり、おもしろいというすすめもあり、ドラマ版を見たところ、のだめのおもしろキャラを、完璧に表現している上野樹里に圧倒されました。そして、キャスティングもすばらしく、とても楽しく見ることができました。
40代女性より
キャスティングが良かったです
のだめが憧れる千秋先輩を演じる玉木宏さんがかっこよくて、このドラマがきっかけでファンになりました。上野樹里さんも本人役かと思うくらい、のだめのイメージにぴったりハマっていて良かったです。クラッシックに興味がなくても楽しめると思います。
20代男性より
シリアスだけどギャグシーンも最高
私は漫画をもともと読んでいたのでのだめカンタービレのギャグ要素、シリアス要素がどう表現されるか毎週たのしみにしていました。ぼけキャラが吹っ飛ばされるシーンも忠実に再現されていてよかったです。最終回は感動しました。
40代女性より
音楽最高!
私もクラリネットを演奏してた時代があり、原作を知らなかったけどドラマを見ていました。天真爛漫なのだめが可愛くて、ちあき先輩との恋の行方も気になるところでした。二人を取り囲む仲間も個性的で、楽しいドラマでした。
40代男性より
もう一度観たい!
上野樹里と玉木宏が主役を務めたドラマを拝見しました。このドラマはお二人の代表作といってもいいくらい素晴らしいと思いました。原作のコミックの感じを全く崩すことなく、お二人の演技に感動しました。もう一度観てみたいと思いました。
40代女性より
音楽と演出が素敵
主演の上野樹里さんが好きで観ました。なんの役でもこなす彼女ですが音楽的才能もあるのではないかと思うほどの作品でした。天然な彼女の役柄の中にも天才的な音楽の才能を上手く引き出すストーリーがあり。音楽と、演出で引き込まれていく内容がありました。
40代男性より
上野樹里さんのはまり役
「のだめカンタービレ」の主人公ののだめは、上野樹里さんのはまり役と言っても過言ではないでしょう。あれほど上野樹里さんにはまった役は、これまでにもこれからもないと思います。コミカルな動きと、真剣に演奏しているときのギャップも上野樹里さんにしか出せないと思いました。また、続編を作ってもらいたいです。
40代女性より
音楽好き集合!
上野樹里のキュートさと天然さ、演技力がお気に入りです。出会いによって音楽の才能が引き出されていくのが楽しい。オーケストラの曲は、かなりの人数で構成されたとか。ピアノが2台使用されていて、音色がとてもきれいで音楽好きにとってはたまらない作品です。
20代女性より
思わず笑ってしまう
ちあき先輩とのだめの絡みがとにかく面白い。というよりのだめがとにかくとても面白くて大好きです。のだめはいろんな人に馬鹿にされながらも、みんなから愛されているんだなと感じました。音楽に興味がなくてもとても楽しめるドラマです。
30代女性より
とにかくのだめが可愛すぎる
とにかく上野樹里さん演じるのだめが本当に可愛すぎて見ていて楽しくなるドラマです。玉木宏さん演じる千秋先輩もカッコイイですし、瑛太さんや水川あさみさん、竹中直人さんなど、登場人物一人一人のキャラが濃すぎて本当に面白いです!また、とにかくオーケストラの音楽、曲が素敵です!
20代男性より
壮大な音楽がいいドラマ
音楽に没頭している人たちは本当にカッコいいなと思いました。野田恵のピアノを弾いている姿は、とても楽しそうで好きです。そしてキャラクターも個性的で毎回の千秋とのコントもすごく楽しいです。毎回楽しんで見られるドラマです。
20代女性より
音楽の世界観がすごい
音楽に一生懸命な学生さんたちの姿は、青春が詰まっていてかっこいいなと感じました。のだめのピアノも、見ていて飛んだら跳ねたり面白いです。それぞれのキャラクターも個性が強いので、どの人を取り上げても好きです。
話数 | タイトル | 視聴率 |
1話 | 変態ピアニストVS俺様指揮者のラプソディ | 18.2% |
2話 | 落ちこぼれ変態オケ! | 16.1% |
3話 | 弱小オケ大ピンチ!! | 18.4% |
4話 | 感動の定期演奏会バトル!! | 18.3% |
5話 | 恋の学園祭オケ対決!! | 19.9% |
6話 | 涙の解散式&愛の2台ピアノ | 17.5% |
7話 | すれ違う恋に波乱の予感!? | 19.4% |
8話 | トラウマ克服に揺れる恋 | 19.2% |
9話 | 決断は別れの予感!? | 19.3% |
10話 | 告白と涙の最終章!! | 18.7% |
11話 | 涙のクリスマス公演 | 21.7% |
のだめカンタービレ 最終楽章
1作目(前編) | |||
公開年 | 2009年 | 興行収入 | 41億円 |
2作目(後編) | |||
公開年 | 2010年 | 興行収入 | 37.2億円 |
先輩、お別れデス。
プラティニ国際音楽コンクールでの優勝後、千秋(玉木宏)はルー・マルレ・オーケストラの常任指揮者に。早速オケの偵察に行く千秋だったが、まったくやる気の感じられない団員たちの態度を目の当たりにし、がく然としてしまう。一方、のだめ(上野樹里)はコンセルヴァトワール(音楽学校)の進級試験を控え、練習に励む毎日を送っていたが……。
30代女性より
意外と本格的
音楽をやっている人もやっていないは人も楽しめる映画です。内容はすごく本格的なので音楽をやっている方やお子さんは音楽的に本格的に、特にやられてないかたはコメディに見れる。涙あり笑いあり感動コメディです。
20代女性より
2人の絆が素敵
パリに行って、のだめと千秋がそれぞれ一生懸命音楽に入り込んでいる姿はすごくかっこいいなと感じます。パリでの個性的な同級生たちも含めてとても面白いです。のだめのピアノに対する葛藤がすごく切ない場面があり、メリハリがあって楽しい映画でした。
20代女性より
映像も音楽も綺麗です。
音楽の良さを感じれるし、人間ドラマとして見ても楽しめるので大好きな作品です。ドラマが大好きだったのもあり、胸がいっぱいになる映画です。先の展開が読めない分、最後まで飽きずに見る事が出来ます。結末を知っていても楽しめます。
20代女性より
ピアノの天才!
私も小さい頃からピアノを習っていたのでのだめの天才的なピアノのセンスは、羨ましくもあり感動しました。あそこまで自分の感性のままにピアノを弾けたら楽しいだろうなあ、と。そして玉木宏はとにかくかっこいいです。
30代女性より
原作の漫画をとても大事にしてくれている
ドラマから始まり、SPドラマに映画と続いたのだめ。ラストの最終楽章は原作をとても大切にしてくれている内容になっており、原作ファンでも安心して見る事が出来またとても楽しめる映画でした。何よりも絶対にやって欲しかったこたチュー!!これが違和感なく映像化されたのを見た時はそれはもう感動し、それだけを見るために映画館へ通ったくらいでした。もちろんアングル的には予告の方が…と思いもしましたが、何よりもあのシーンをきちんと組み込んで頂けた事にただただ感謝。映像で見れるなんて思いもしなかったので本当に最高でした。原作、アニメ、ドラマ、映画、とその全てを見て来ましたが、実写でのラストが映画でのあの終わり方でよかったと心から思えるそんな映画でした。DVDももちろん購入。今でもたまに見ては原作と照らし合わせて楽しんだりしています。
のだめカンタービレ(アニメ)
シリーズ | のだめカンタービレ のだめカンタービレ 巴里編 のだめカンタービレ フィナーレ |
||
作者 | 二ノ宮和子 | 巻数 | 全25巻 |
実写ドラマ&映画も大ヒット
ラブコメの第1弾!
指揮者を目指すエリート音大生の千秋真一はある日、汚部屋で風変りながら魅力的なピアノを弾く、のだめこと野田恵に出会う。それをきっかけにロック志向のヴァイオリン奏者・峰龍太郎や自称打楽器の女王・奥山真澄など個性豊かな面々に囲まれるようになり…。
のだめカンタービレ
動画の無料視聴まとめ
『のだめカンタービレ』を全シリーズ無料で視聴する方法をまとめました!
シリーズ名 | 無料視聴 |
のだめカンタービレ | FODプレミアム![]() |
のだめカンタービレ 【ヨーロッパ編】 |
FODプレミアム![]() |
のだめカンタービレ 最終楽章 |
FODプレミアム![]() |
のだめカンタービレ 1・2・3期 |
FODプレミアム![]() |
お試しキャンペーン実施中!
画像等はAmazon様『https://www.amazon.co.jp/』より引用させていただいています。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。動画・音声・画像等すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しており、著作権の侵害を助長する行為は一切しておりません。