テレビ映画:ハイスクール・ミュージカルのシリーズを視聴する順番・時系列をまとめます。
また、当記事で紹介している情報は2021年2月時点のものになります。最新状況は各サービスにてご確認ください。
映画の公開順番と時系列
ハイスクール・ミュージカルは、
現在まで『全4作品』公開されました!
公開順と時系列
- 黄色:本編
- 緑色:スピンオフ作品
シリーズは公開順=時系列なので、
上記の通りに視聴すれば、そのまま映画を楽しむことが出来ます!
また本編である3作品は完全にシリーズ化しているので、作品を飛ばして見るのはオススメしません。
ハイスクール・ミュージカル
- ハイスクール・ミュージカル
- ハイスクール・ミュージカル2
- ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービー
ハイスクール・ミュージカルはアメリカの架空の高校:イースト高校を舞台にした『ミュージカル映画』です。
本当はハイスクール・ミュージカルという題名は仮題だったのですが、作品が完成しても良い名前が思いつかなかったので、そのまま利用しています。
主演を務めたトロイ役のザック・エフロンは、映画:グレイテスト・ショーマンに出演するなど現在も大活躍しています!
また2007年には第2作目が放送され、
同時視聴数は1720万人を達成しました!
さらに翌年の2008年には、シリーズ完結の卒業編である第3作目:ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービーが初の劇場版として公開されています。
興行収入は全世界で約255億円を記録しており、ディズニー作品として大成功を納めました。
シャーペイの
ファビュラス・アドベンチャー
こちらの作品は、シャーペイの高校卒業後のストーリーが描かれた『スピンオフ作品』になります。
劇場公開はされず、2011年に各国のディズニーチャンネルで放送されました。内容は作りこまれていますので、シャーペイ好きの方は是非ご覧ください!
TVドラマの見る順番は?
実は2019年に新シリーズである、
TVドラマ『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』が公開されました!
アメリカで開始された動画配信サービス:Disney+で配信されるドラマ全10話では、オリジナルの15年後が舞台となります。
- ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル
- ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル ホリデースペシャル
- ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル 特別編(舞台裏)
内容としては、イースト高校の生徒たちが『ハイスクール・ミュージカル』を、ミュージカルとして上演する設定となります。
全4作品の順番と時系列
第1作目
ハイスクール・ミュージカル
トロイはイースト高校バスケ部を引っ張るキャプテンで学校の人気者。だが、もちろんスポーツが人生のすべてじゃない。トロイがダンクシュートを決めている一方で、才色兼備のガブリエラは優秀な学業成績をおさめ学校の評判を上げていく。共に社交的な2人だが、舞台に立つなんて考えたこともない。この人気者の2人が高校で開かれるミュージカルのオーディションに一緒に参加すると決めたことから、ほかの生徒たちはチームワークの大切さを学んでいく…ラストは観客も踊りたくなるような大団円!
監督 | ケニー・オルテガ | ||
評価 (4.07) | |||
日本公開 | 2006年 | レビュー | 408件 |
上映時間 | 97分 | 興行収入 | – |

大切なテーマを教えてくれる大好きな作品!
ディズニーチャンネルの大ヒットミュージカルドラマで、鑑賞後はきっと自分らしく個性を爆発させるトロイ達みんなが大好きになるはずです。私は特にエヴァンス兄弟が好きで、天然でかわいいルーカスと典型的なわがままなお嬢様ヒールのシャーペイの二人がどこか憎めなくて大好きです。また主人公トロイとヒロイン・ガブリエルが自分たちの殻を破り歌うBreaking Freeのシーンは何度みても気持ちがスカッとして元気になれます。

予想とは違う展開!
この作品を見るまでは登場人物みんなが歌うこと踊ることミュージカルがすきで、クラス全員が仲良しなところからスタートするんだと思っていたけど、ミュージカルなんてやるつもりないっていうところから物語が始まるなんて予想外でした!自分のイメージに囚われずに新しいことにチャレンジしてみようっていうすてきなお話でした。

アメリカの高校生活に憧れる!
この作品を見て一番に思うことは、こんな高校生活がしたい!ということ。アメリカの高校生のお話なので、体育館やカフェテリア、廊下など全てのものが新鮮でキラキラして見えます。個性豊かな生徒達がバスケやミュージカル、様々なことに取り組んでいる姿を見るとこんな学生生活を送りたいな、と憧れを抱くはず!そして、ハイスクールミュージカルは歌と踊りがとっても素敵な作品ですが、見逃せないのがトロいとガブリエラが屋上で2人でダンスしながら歌うCan I Have This Danceという曲。歌詞もそうですが、何より2人をを包み込む雰囲気が素敵すぎます!他の曲もキャッチーで一度聴いたら口ずさんでしまうものばかりです!

最高の青春ミュージカル
私が10代の頃に一番ハマった作品です。大げさでなく本当に毎日見て元気をもらっていました。自分は何を一番やりたいのか?誰と一緒に居たいのか?そんな事を考えさせてくれる作品です。歌もダンスも素晴らしく、どの役者さんも最高です。特にシャーペイ役のアシュレイ・ティスデイルはとても美人で、学生の頃の憧れの人でした。物語のテンポも良く見終わったあとに笑顔になれる、大好きな作品です。

歌声が素敵
登場人物全員がすごく歌が上手くて、場面に合っているので、鳥肌が立つほど感動したシーンがいくつもありました。雰囲気も外国の学校!ってかんじでとても楽しそうで羨ましいと思いました。シャーペイはヒロインのライバルですが、一生懸命な様子がすごく可愛く思えてしまうキャラクターでした。

ミュージカル気分を存分に味わえます!
音楽でノリノリになれる映画です。各シーンごとに歌や踊りの場面が出てくるのでどのシーンを切り取っても楽しめます。またアメリカの学生生活はこんな風なのかなとイメージする事もでき、そのままの英語のままで視聴すれば語学の勉強にもなります。映画を見たあとにも、作中のいろいろな曲が耳に残り、その楽曲シーンを何度も見直してリズムを取って楽しむ事もできます。

ダンスに歌に青春、2人のデュエットが最高
トロイとガブリエラのデュエットシーンが特に好きです、2人の歌声がとても素晴らしくて、2人の世界に惹きつけられていき、胸が熱くなりしばらく余韻が残ります。彼らの迷いや思いが、バスケットボールや車の廃棄場などの多様な場所で、多彩にリズミカルなかっこいいダンスと歌で表現されていて圧巻です。

大好き!!
頭はいいけど地味な女の子と、学園のアイドルが恋に落ちて…まるで少女漫画の王道ストーリーですね。ミュージカル映画ということで、”Start of Something New”と”We’re All in This Together”の2曲が大好きです。Start~は、これから何かが始まる感じがよく出ているし(主役の2人がモジモジしながら歌い始めるのがまた良い)、We’re~はザ・大円団って感じ、全員集合で歌って踊って、なぜか毎回感動して泣きます。シャーペイのぶっとんだキャラも面白くて好き!ファビュラス!!

タイトルどおり、POPなハイスクール・ミュージカル!!
ザックエフロンがかっこいいです。もともと演劇とミュージカルとに興味が合ったわけではなかったのですが、この作品を初めてみて、自分も演劇やミュージカルをしてみたいと思いました。ミュージカルだと吹き替えの歌い手さんがいたりするのですが、本人たちがしっかり歌っているので変な違和感もなく、大好きな作品です。
第2作目
ハイスクール・ミュージカル2
待ちに待った夏休み、イースト高校のワイルドキャッツが歌って踊る時が来た!夏の間、超豪華カントリークラブでアルバイトをすることになった若者たちは期待に胸を膨らます…しかしそこでは彼らの友情や絆を確かめる試練が待ち受けていた。トロイは新しい仕事と、巡ってきたチャンスに舞い上がるが、それはすべて、シャーペイがトロイとガブリエラを引き離すために仕組んだ計画だった。クラブのタレント・ショーの開催が迫る中、彼らは問題を乗り越えて、ステージで輝くことができるのか?
監督 | ケニー・オルテガ | ||
評価 (3.70) | |||
日本公開 | 2007年 | レビュー | 242件 |
上映時間 | 104分 | 興行収入 | – |

リゾートを舞台に踊って歌うトロイ達!
夏休みにリゾートでバイトをすることにしたトロイ達、行ってみるとそこはシャーペイ・ライアン姉弟の親の経営するリゾートで…というストーリーになっています。すれ違うトロイとガブリエラ、トロイを狙うシャーペイ、こき使われるワイルドキャッツのメンバー達、とみどころたっぷりです。冒頭で歌われるWhat time is itは思わず踊りだしたくなるようなご機嫌なナンバーで大好きです。また、いろんな有名PVのパロディになっているシャーペイとライアンのfabulousもおもしろいです。

こんな夏休み経験したい!!
お馴染みのメンバー達とリゾートホテルでアルバイトをする夏休みのお話。2は学校が舞台ではないけれど、仲間と一緒にたくさんの経験をする過程を見ることができます。ハイスクールミュージカルと言ったら、耳に残る様々な音楽シーンが見所ですが、2では夏らしい楽曲と夏らしい背景がとってもマッチして見ていて楽しい作品になっています。仲間達と過ごすこんな楽しそうな夏休み経験したくなること間違いなしの作品です!

シリーズで一番好き
ハイスクールシリーズで一番好きな作品になりました。一曲目の夏休みがはじまる喜びの歌や、ラストの一致団結できたあとの歌、とってもテンションの上がる曲ばかりで夏にぴったりって感じですね。シャーペイのプールサイドで歌う曲が特にお気に入りで可愛いを供給してくれるシャーペイには頭が上がりません

歌が好き。
ハイスクールミュージカルシリーズの中で、最も好きな曲が「You Are The Music In Me」です。ピアノ1台とケルシーの歌から始まって、ガブリエラとのデュエットに。そこからガブリエラとトロイのデュエットになり、コーラスも加わってどんどん音が広がっていくシーンが好きです。またこの曲はシャーペイバージョンもあり、また違った雰囲気で曲を楽しめるのが良かったです。

夏休みもみんながスター!
ディズニーチャンネルで予告が世界同時公開された時、とても興奮したのを覚えています。放送後もビデオテープが擦り切れるまで見た、大好きな作品です。ダンスも歌も前作同様に最高で、テンションがあがります。見ていて微笑ましくて、トロイとガブリエラのふたりの恋愛は甘酸っぱいなあと思います。

夏になったら観たくなる作品
夏休みのリゾート地を舞台にした作品なので、一面に広がる緑や太陽の光が反射したプールなど、夏らしい画を見るだけでワクワクします。また、歌も全体的に明るい物が多く、夏ならではの高揚感を感じられるところも良いです。トロイの気を引こうと一生懸命ハワイアンなパフォーマンスをして空回りしてしまうシャーペイが憎めなくて可愛い〜!
第3作目
ハイスクール・ミュージカル
ザ・ムービー
歌おう!踊ろう!
学校がステージだ!
卒業を目前に控えたイースト高校の最上級生、トロイ、ガブリエラ、シャーペイ、チャド、ライアン、そしてテイラー。それぞれ別の進路に進む彼らは、みんなで一生の思い出を作るために、ワイルドキャッツの仲間たちとミュージカルを上演することに。テーマは、未来への希望や不安…そして共に成長してきたかけがえのない日々。だが卒業の日が近づいても進路は定まらず、それぞれの心は揺れる。彼らの夢や恋、そして友情はどうなるのか?
監督 | ケニー・オルテガ | ||
評価 (4.13) | |||
日本公開 | 2009年 | レビュー | 513件 |
上映時間 | 113分 | 興行収入 | 2.5億ドル |

青春!
シリーズ全作品見ているのですが、やはりシリーズ最後が1番すきです。トロイとガブリエラがお互いの将来について考え、すれ違っていくのが少し切ないです。物語の最後の卒業式でみんなで踊っているシーンがとっても青春を感じられます。日本の卒業式にはあまりないスタイルなので、プロムも憧れました。こんな青春送ってみたかったです…。

トロイ達の高校生活、堂々完結!
最上級生になったトロイ達の卒業までの物語です。進路・恋・友情と盛りだくさんの内容になっていて最後まで飽きずにみられます。私は楽曲の中ではミュージカル仕立てでストーリーが進むA Night to Rememberが大好きです。プロムのためメイクアップしておめかししたとてもかわいいワイルドキャッツの面々がみれます。(特に眼鏡のケルシーは眼鏡外しちゃいます!)

プロムはみんなの憧れ
海外の高校生はもちろん、日本の学生も憧れているプロムにこの作品のみんなが参加しないなんてあり得ないよね、って思っていたけどあんなすてきなプロムもいいなぁ、と予想外の展開にとてもときめいてしまいました。最後のテーマソングが終わった後のメインキャラクターのやり切った顔がほんとうにカッコ良くてすてきです。

とうとう卒業…
ついにこのシリーズも終わってしまう、ハイスクールミュージカル/ザ・ムービー。仲間との別れや、進路に悩みながらも最後には全員が笑顔で卒業して行く、ラストシーンは感動です。この門出を盛大にお祝いするそんな楽曲である、High School Musical。幕がしまって主要キャスト一人一人がアップで映されるシーンは素敵で何度も見てしまいました…。

トロイがかっこいい!
なんといってもザックエフロン扮するトロイがかっこいい!バスケを選ぶか歌を選ぶか、これからの進路に迷うトロイが歌う「スクリーム」が特に好きで、上からボールが落ちてくるシーンや廊下全体が回転するシーンは目新しくて感動しました。また、ザ・ムービーでは「Right here, right now」や「Can I have this dance」など名曲がたくさんで何回見ても飽きません!
スピンオフ
シャーペイの
ファビュラス・アドベンチャー
私、ブロードウェイで
スターになります!
ニューヨークで大成功するには、どれだけ光り輝けばいいの?野心的な歌姫が成功を求めて困難に立ち向かう!チャリティー・ショーに愛犬ボイと一緒に出演したシャーペイ・エヴァンスはブロードウェイのスカウトからオーディションに誘われ、ニューヨークへ出発!しかしブロードウェイは弱肉強食の厳しい世界。しかし嫌なことばかりじゃない。シャーペイは映画を製作する学生のペイトンとも出会う。彼はハンサムで、シャーペイの高い自己評価と同じくらい、彼女を魅力的に思ってくれるのだ。
監督 | マイケル・レンベック | ||
評価 (3.34) | |||
初公開 | 2011年 | レビュー | 117件 |
上映時間 | 90分 | 興行収入 | – |
最後のまとめ
テレビ映画:ハイスクール・ミュージカルの全シリーズを順番にまとめました。
- ハイスクール・ミュージカル
- ハイスクール・ミュージカル2
- ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービー
- シャーペイのファビュラス・アドベンチャー
また無料で視聴する方法も記載してありますので、0円で見たい方は是非参考にしてみて下さい。
ハイスクール・ミュージカルは名前の通りミュージカル映画になったので、子供も大人も楽しめる作品だと思います。
皆様のお気に入りの作品が見つかることを祈っています。
画像等はAmazon様『https://www.amazon.co.jp/』より引用させていただいています。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。動画・音声・画像等すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しており、著作権の侵害を助長する行為は一切しておりません。