ドラマ・映画:コンフィデンスマンJPを見る順番と時系列をまとめます。
また、当記事で紹介している情報は2021年2月時点のものになります。最新状況は各サービスにてご確認ください。
シリーズの順番と時系列
コンフィデンスマンJPのシリーズは、ドラマ・映画を含むと現在までに『全4作品』が公開されてきました!
放送順・公開順
- 黄色:連続ドラマ
- 赤色:劇場版
シリーズは公開順=時系列なので、
上記の通りに視聴すれば、そのまま作品を楽しむことが出来ます!
基本的に映画もドラマも『1話完結型』なので、単体で見ても楽しめると思います。
しかし登場キャラはシリーズで引き継ぎますので、初めて見る方は連続ドラマからの視聴をオススメします。
全4作品の順番とあらすじ
連続ドラマ
コンフィデンスマンJP
見えるものが真実とは限らない
ありとあらゆる業界のさまざまな職業人に扮し、ターゲットの懐に入り込むことを得意とするダー子。小心者でいつもダー子に振り回されてばかりのボクちゃん。変装の腕は超一流、手練手管を使って相手をだます百戦錬磨のリチャード。3人のコンフィデンスマン(信用詐欺師)が、壮大で奇想天外な計画で、欲望にまみれた人間たちから大金をだましとる!
主題歌 | Official髭男dism 「ノーダウト」 | ||
評価 (4.10) | |||
制作局 | フジテレビ | 公開年 | 2018年 |
視聴率 | 8.9% | 放送回 | 全10話 |
出演者
- ダー子:長澤まさみ
- ボクちゃん:東出昌大
- 五十嵐:小手伸也
- リチャード:小日向文世

気持ちよく騙される
毎回話が変わりますし、飽きずに楽しめます。ゲストも豪華でいいですね。ダー子、リチャード、ボクちゃんの3人の天才っぷりはすごいです。最初はただ騙すだけの話かなとおもっていたけど、だんだん感動するシーンも増えてきたりと割りと深いです。髭男の主題歌もとっても世界観と合っていて素敵です。

長澤まさみの演技がよかったです
ダー子演じる長澤まさみの演技がこれまでの長澤まさみのイメージを崩し、コミカルで見入ってしまいました。さらに詐欺師として客室乗務員や医師など様々なキャラクターを演じて毎回だますためにどんな役を演じるのか楽しみでした。また、途中から常連となった五十嵐のキャラクターも好きです。

最後に納得!
全部見ました!毎回、3人が子猫ちゃんたちや仲間とともに悪いやつを騙して大金をせしめるのが爽快!でもその悪いやつもただただ悪人ではなく、どこかに人間らしさを持っていて、3人に騙されたあとで改心したりするところもいいです◎何回か見ているうちに、あれ?この小道具やセットは、あの話の中に出てきたはず…と気づく物がちらほら。最後まで見れば、なるほど!そうゆうことね!となるので、是非チェックしてみてほしいです。

3人の掛け合いが絶妙!
一旦観ると、必ず最後まで観てしまう魅力があります。ハラハラドキドキしながら、最後のどんでん返しを観るまで納得がいかない作品だと思います。ダー子とボクちゃん、リチャードの3人の掛け合いが絶妙で、この3人でないと出せない世界観が大好きです。長澤まさみさんのこの作品に対する愛情や情熱が、観ているこちらにまでヒシヒシと伝わってきます。

1話の騙し方がかなり凄かった!
私が印象に残っている話は1話です!赤星栄介から20億円騙し取る時のダー子たちの駆け引きがとても面白かったです!最初の方は、リチャードが失敗してしまってそれでもいろいろな手を使って最終的にはダー子がCAになって赤星栄介を見事騙してお金を取ったので見ていてとてもワクワクしました!報酬がほとんど残らなかったのもとても面白かったです!

どんでん返しが気持ちいいです!
ドラマの特徴というか詐欺師ならではの展開からのどんでん返しがたまらなく面白い作品です!結論を出すまでのハラハラしたくだりやスピード感のあるストーリーがいつも楽しませてくれました。長澤まさみさん演じるダーコがあまりに個性的すぎてこの作品の顔ともいえるキャラクターが大好きです!

ダー子の巻き返し
皆さまお馴染みのドラマ:コンフィデンスマンJPではダー子率いるボクちゃんリチャードがメインとなるドラマ!このドラマはお金を騙し取るというのがテーマなのだが、最初はお金を渡し最後には何倍ものお金を回収し相手をドン底に落とすいうものである。観ていくうちに自分が騙されている気分に陥ってくる面白いドラマだ!これは男女問わず観ていて面白いドラマ!是非観て欲しい!

スッキリ爽快なストーリー
毎回の長澤さん東出さん小日向さん3人のやり取りはテンポが良くてあっという間に話が進むので見ていて飽きません。その中でも私が好きで印象に残っているのは小池徹平さんが社長で弱小バスケチームのスポンサーになるという回です。税金対策としてスポンサーにつくのでチームは弱いままでいて欲しい社長と強くなりたいプレイヤーの間で長澤さんが社長側に着くと思いきやプレイヤー側について勝とうと奮闘する姿が意外で引き込まれました。

ちょっとした映画より短時間に凝縮されて内容が濃い!
コンフィデンスマンJPの美術商編は傑作です。石黒賢演じる美術商の城ヶ崎のキャラクター、そしてドラマの起承転結が秀逸だと思います。美術商はゴッホのように自分が見つけた才能が世に出ることを手柄にしたいという思いを逆手に、あの手この手を仕掛けるダー子、ぼくちゃん、リチャード3人の手口はとても秀逸。この回は1時間ドラマなのに本当に内容が濃くてとっても満足します。最後のオチもゲラゲラ笑ってしまうほど。皆んなのキャラが引き立つドラマだと思います。

面白すぎるしみハマる!
3人の詐欺師が大金持ちからの詐欺を企みあらゆる手段を使い勝利します。狙うは大金持ちで汚いことをしている人。天才のダァー子、ぼくちゃん、リチャードのコンビが良すぎて笑えるし面白いです。どんどんハマっていくドラマです。1話完結てきなかんじなので途中から見ても面白いのがいいです。

あの手この手で攻めてくる3人の詐欺師たち!
ダー子、リチャード、ボクちゃんと性別も年齢も性格もバラバラな3人がなんだかんだで力を合わせて悪い奴らをこらしめたりこらしめなかったりというストーリーが面白いです。騙しあいをしていてもうまくいったり上手くいかなかったりするのも現実味があっていいなと思います。短いドラマの中でも二転三転あるというのも見ごたえがありました。
ドラマスペシャル
コンフィデンスマンJP
運勢編
金と欲望にまみれた
汚れなき世界へ
ダー子の次なるオサカナは、投資家の阿久津晃。阿久津は投資家とは名ばかりの闇金業者で、賭けポーカーの元締としても暗躍する危ない男だった。ダー子は強引にボクちゃんたちを巻き込み阿久津に接触するも、ダー子たちの正体を見抜いていた阿久津に用意した見せ金の5,000万円を奪い取られてしまい…。
主題歌 | Official髭男dism 「ノーダウト」 | ||
評価 (4.10) | |||
制作局 | フジテレビ | 公開年 | 2019年 |
視聴率 | 10.3% | 放送回 | 130分 |

全部つながってたんだ!
占いなど誰に聞いても運が悪いと言われたダー子が、まさか、自ら最悪の事態を起こす計画を立てるなんて、全く想像もつかないストーリーでした。ダー子、リチャード、ぼくちゃんそれぞれに良くないことが起こるけど、これも全部ダー子の計画通りだったと最後にわかった時は、驚きのあまり、えー!!と、声が出ました!

どんでん返しが前作よりパワーアップしていました!
どんでん返しの質が明らかに連続ドラマの時よりもバージョンアップしていてドキドキしながら観れました。行われている計画通りなんでしょうけども終盤の種明かしの一連の流れがとても心地よく観ている側をスッキリさせてくれる展開が秀逸でした。小日向さんのスマートなキャラクターも個人的にツボでした。

やっぱり最高のチーム
ダーコはぼくちゃんに今までは、運が良かっただけと言われてしまいますが、本当に運が悪くなってしまいます。ぼくちゃんとリチャードが、そんなダーコから去ったと思いましたが最終的には3人は一つのチームで阿久津のお金をだまし取ることが出来ていつも通りのチームワークだと思いました。
劇場版:第1作目
コンフィデンスマンJP
ロマンス編
嘘はいつだって真実より魅力的
詐欺師のダー子、ボクちゃん、リチャードは、欲にまみれた者たちから大金をだまし取ってきた。香港の裏社会を牛耳る女帝ラン・リウを新たなターゲットに定めた三人は、彼女が持っているはずのパープルダイヤを奪うために香港に行く。なかなかランに近づけずに苦戦する中、天才詐欺師のジェシーが同じく彼女を狙っていることがわかり、さらにダー子に恨みを抱くヤクザの赤星栄介が不穏な動きを見せる。
主題歌 | Official髭男dism 「Pretender」 | ||
評価 (4.02) | |||
公開年 | 2019年 | レビュー | 4,322件 |
監督 | 田中亮 | 興行収入 | 29.7億円 |
出演者
- モナコ:織田梨沙
- ちょび髭:瀧川英次
- バトラー:Michael Keida
- 鈴木さん:前田敦子
- 矢島理花:佐津川愛美

だまされた!
ドラマも好きで観ていたのですが、映画化と知りワクワクして観にいきました。一言で感想をいうのなら、「いい意味でだまされた!」ですね。最初から全てがダー子の手のひらの上で転がされていたような感じで、最後のネタばらしで「そういうことだったのか!」ってスカッとしました。

予想外のストーリーに驚かされた!
コンフィデンスマンJPはドラマを見ていて必ず最後にはどんでん返しでダー子たちは勝つというお約束展開がお馴染みです。しかし、この映画では途中で負けそうになりダー子達が落ち込んでおり、私もこれどうやって勝つのかとハラハラしていました。初めて負けたという設定になるのではないかとまだ思っていました。しかし、ストーリーは予想外な展開に転んで行って、何もかもダー子の手の内だったと。驚きで、見終わったあとかなり爽快な気分でした。大好きな映画です。

だましだまされ
この映画はとにかくとても面白くコメディかつ考えさせられる作品です。恋愛の部分もあり騙し騙され最後まで奇想天外な展開が繰り広げられて誰もが楽しめる作品になっています。どのキャラクターも魅力的でついつい見入ってしまいあっという間に時間が経ってしまいます。近日公開の映画も期待しています。

最後のどんでん返しに騙された!
コンフィデンスマンJPはドラマの時から引き続き愉快な詐欺師たちの愉快なやり取りに笑わされてしまいました。今回は映画ということもあり、釣るお魚が大きかったので規模も大きくてドキドキしました。更にはだー子と恋仲だったジェシーも登場して恋愛的にもドキドキするシーンがありました。ドラマの頃から数々のトリックを見てきたので今回も騙されないようにしようと思っていたのですが、結局騙されてしまいました。一体どこからがトリックだったのか予想しながら見るのも楽しいと思います。

掌の上の出来事
最後の最後まで騙されているのに気がつきませんでした。どこから騙されていたのか、結局は最初の方から騙されているのですが、全部計算されていました。しかも騙し方が大掛かり過ぎて赤字になるくらいやり切ってしまうところはすごいと思う。でも、最終的にはダー子様の掌の上で踊らされていただけでした。

俳優陣が豪華な印象が強かったです!
映画だけあってドラマ版より明らかに豪華な俳優陣で構成されていてメインメンバーを中心にキラキラした印象がありましたがそれ以上に痛快な騙しの展開に安定感があってスカッとした終わり方が最高でした。正直どこからが嘘だったのか作中では判断できなくて終盤の伏線回収に追い付けないスピード感があってびっくりしました。

どんでん返し!
ドラマから続いている騙し、騙されの展開が続きどんでん返しは圧巻でした。見ている私も何回も騙されました。また、ドラマを見ていなくても映画だけでも十分楽しめる内容となっています。個人的にはドラマよりもシナリオが良かったですし、キャスト陣も豪華で見ていて飽きませんでした。

最後までまんまと騙された!
映画版というだけあってかなり豪華キャストを使われていますが、これまでドラマに出てきた人たちが出てくるのもいいなと思います。ダー子はリチャードやボクちゃんを裏切ったようなそぶりを見せていましたが、最後の最後でそれが覆るのが快感といった感じの映画でした。ダー子の愛してやまない人があの人だったとは!と驚かされました。
劇場版:第2作目
コンフィデンスマンJP
プリンセス編
本物も偽物もない
信じればそれが真実
世界屈指の大富豪として知られるレイモンド・フウが逝去し、彼の子供たちのブリジット、クリストファー、アンドリューが遺産をめぐってにらみ合うが、相続人として発表されたのは所在のわからない隠し子のミシェル・フウだった。すると、10兆円とされるばく大な遺産を狙うため、世界各国から詐欺師たちが集まりミシェルを装う事態になり、信用詐欺師のダー子、ボクちゃん、リチャードもフウ家に潜り込む。
主題歌 | Official髭男dism 「Laughter」 | ||
評価 (4.06) | |||
公開年 | 2020年 | レビュー | 3,883件 |
監督 | 田中亮 | 興行収入 | 38.4億円 |
出演者
- アンドリュウ・フウ:白濱亜嵐
- コックリ:関水渚
- クリストファー・フウ:古川雄大
- ブリジット・フウ:ビビアン・スー
- ホテルの支配人:滝藤賢一
△:レンタル作品
✕ :配信なし


お試しキャンペーン実施中!
最後のまとめ
映画・ドラマ:コンフィデンスマンJPの全シリーズの順番をまとめました!
- コンフィデンスマンJP
- コンフィデンスマンJP 運勢編
- コンフィデンスマンJP ロマンス編
- コンフィデンスマンJP プリンセス編
無料で視聴する方法も記載してありますので、0円で見たい方は是非参考にしてみて下さい。
コンフィデンスマンJPはコメディドラマなので、子供も大人も楽しめると思います!皆様のお気に入りの作品が見つかることを祈っています。
画像等はAmazon様『https://www.amazon.co.jp/』より引用させていただいています。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。動画・音声・画像等すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しており、著作権の侵害を助長する行為は一切しておりません。