ドラマ:絶対零度のシリーズを見る順番と時系列をまとめます。
また、当記事で紹介している情報は2021年2月時点のものになります。最新状況は各サービスにてご確認ください。
ドラマ:絶対零度
シリーズの順番と時系列
絶対零度のシリーズは、
現在まで『全6作品』が放送されました!
放送順・時系列
シリーズは公開順=時系列なので、
上記の通りに視聴すれば、そのままドラマを楽しむことが出来ます!
また分かりやすく色分けしましたが、絶対零度はシリーズによって主人公が変わります。
ジャンル | 主人公 |
黄色 | 桜木 泉(上戸彩) |
青色 | 井沢 範人(沢村一樹) |
「なら第3シーズンから見てもいいの?」と思うかもしれませんが、シーズン3でも過去の人物が登場してきます。
もちろん新しい作品として楽しむことも出来ますが、可能な方は第1シーズンから見た方が何倍も楽しめると思います!
ドラマ:絶対零度
全6作品の順番とあらすじ
第1シーズン
絶対零度
〜未解決事件特命捜査〜
この世には、
未解決という名の地獄がある
警視庁捜査一課に新しく設置された『未解決事件特命捜査対策室』に、3ヶ月前に配属された新人刑事・桜木泉。彼女は強烈な個性を持つ捜査員達と対立しながらも、難事件を解決していく。しかし「八王子都営住宅女性射殺事件(八王子事件)」と「板東産婦人科医院殺人放火事件」の捜査中に起きた出来事が、対策室のメンバーの心に暗い影を落とすこととなる。
主題歌 | OP:Shadow behind ED:Dry Town~Theme of Zero~ | ||
評価 (3.60) | |||
制作局 | フジテレビ | 公開年 | 2010年 |
視聴率 | 14.4% | 放送回 | 全11話 |

個性豊かなメンバー!
再捜査を担当する特命捜査対策室のメンバーが個性豊かで、一見冴えてるように見えないメンバーも実は特捜のプロで見ていてリアルでスリルがありました。主人公の新人刑事のカメがだらしないながらも一生懸命にひたむきで、真実に辿り着いていく。それには才能もあると思いますが、徐々に考察力も鋭くなっていく過程がよく描かれていました。クールな山口紗弥加がカッコよくて好きでした。

ストーリーもキャストもいいドラマ
上戸彩演じる新米刑事と同僚の刑事が未解決事件を追うのだが、杉並事件など、特命捜査班のそれぞれが何かしら過去に触れられたくない未解決事件を抱えているのが人間臭くていいし、そういったトラウマと言っていい事件がドラマ内で扱われたのは面白かったです。取り上げられる事件も見ごたえがありました。事件の解決方法も時に人情ありだったり、新人刑事の素人目線が良かったりでいいドラマだと思います。室長とカメのやり取りが癒しのシーンだったと思います。

上戸彩さんの新人ぶりに注目!
人気な絶対零度シリーズのスタート!新米刑事として配属を命じられた特命捜査第4係で上戸彩さん演じる桜木が過去の事件と向き合い解決へと導いてくなかで、成長していく姿がとてもかわいくて応援したくなる!ひたすら資料と向き合って、調べ物で庁舎に泊まることもある桜木の頑張りやひたむきに事件と向き合う姿がすごく好きだった。また、なんでもメモを取る桜木の姿にクスッと笑ってしまったり。シリアスだけでなく、何気ないシーンも数多くあるので刑事ドラマだが面白いなって思える作品。先輩刑事役の山口さんの緩さが好きでした。北大路さん演じる室長の長嶋の桜木にかける言葉もとてもいいセリフが多くて注目です!
ドラマスペシャル
絶対零度
〜未解決事件特命捜査〜
あの”桜木 泉”が帰ってきた!
桜木泉(上戸彩)が4係から八王子南署強行犯捜査係に異動して半年が経過していた。そんな中、八王子の産婦人科医院で院長の坂東良平(吉田鋼太郎)と謎の男が火事により亡くなる事件が発生した。謎の男の殺害に使われた銃が14年前に起きて、白石が追い続けている”八王子事件”の銃弾と一致したため、深沢から4係へ応援要請が入る…。
評価 (3.50) | |||
制作局 | フジテレビ | 公開年 | 2011年 |
視聴率 | 13.9% | 放送回 | 142分 |
第2シーズン
絶対零度
〜特殊犯罪潜入捜査〜
潜め、守るために。
偽れ、救うために。
スペシャルドラマの事件から一か月後、警視庁の人事異動による再編で、泉は「特殊犯罪捜査対策室」に配属。捜査一課に新しく設けられたこの部署は、情報を聞き出すために潜入捜査を行う部署となる。慣れない現場に戸惑う泉と、新しいメンバーとの成長や苦悩を描く。
主題歌 | OP:Shadow behind ED:It’s You | ||
評価 (3.60) | |||
制作局 | フジテレビ | 公開年 | 2011年 |
視聴率 | 13.1% | 放送回 | 全11話 |

歩くトカゲ、恐るべし!
このシリーズは少し成長したカメが瀧河によって、鍛え上げられていく様子が見応えありました。歩くトカゲと言われている瀧河が犯人を追い詰めていく様子は本当に凄くて、歩きながら「東に○ブロック先を右へ」など指示を出すのも、指示を出された側が理解するのもお互い凄すぎると思いながら見ていました。ラストの瀧河の運命は切なすぎました。

今でも頭をよぎる
シーズン1から観ていたので凄い楽しみにしていました。特殊犯罪潜入捜査という仕事に誇りを持って仕事をしている桐谷健太さん演じる瀧河がとても魅力的でした。上戸彩さん演じる桜木泉を指導する中で今でも記憶に残っている言葉がありまして(正しくは覚えていませんが…)、メモを取るんじゃなくて頭で覚えろと言っていた事を思い出します。特殊班でしからメモを取っている暇ないですもんねーと思いながら観ていました。そんな瀧河に目の異変がでてしまい辞職を余儀なくされる事が凄く切なかったです。あれだけ自分の仕事に対して誇りやプライドを持っていた人なのに…。鬼のような瀧河が辞職をしてから桜木が訪れると丸くなっていた事に、最前線で戦っている人は緊張の糸が切れるとこうも温和になるんだなぁと驚きましたが感動もしました。桐谷健太さんと上戸彩さんのやりとりは観ていて臨場感溢れる演技で本当に良かったです。

エキスパート集団
特殊班という絶対に素性を知られてはならない特殊な操作方法がとても興味深いドラマでした。外に出て後をつけたり時に潜入する捜査員の動きがとてもプロフェッショナルで、中から情報を分析してサポートするメンバーとの連携も見事でスピーディーな展開が心地いいドラマだと思います。桜木の時々見せる情が時に切なかったりと桜木らしくていいなと思いました。
第3シーズン
絶対零度
〜未然犯罪潜入捜査〜
彼らは知っている。
未来の犯罪者を。
公安外事第二課のエリート刑事だった井沢範人は、ある事件がきっかけで総務部資料課分室への異動を命じられる。資料課分室のメンバーは、警察内のトラブルメーカーばかり。だが、この資料課分室には、秘密裏に進められてきた、未然犯罪捜査システム、通称『ミハン』システムの実用化プロジェクトが託されていた…。
主題歌 | ED:もし君を許せたら | ||
評価 (3.50) | |||
制作局 | フジテレビ | 公開年 | 2018年 |
視聴率 | 10.6% | 放送回 | 全10話 |

沢村さんの迫真の演技が最高!
主人公でありながら、犯罪者予備軍と機械に認識されてしまった沢村さんの役の演技が迫真で、毎回見入ってしまいました。犯罪を取り締まりながら、犯罪を許すことができず自分がその犯罪の一員になってしまうのではないかという葛藤をもつ主人公に、毎回ヒヤヒヤしやがらも楽しんでみていました。また、毎回ある戦闘シーンもかっこよかったです。

犯罪を未然に防ぐところが面白かった
普通の刑事ドラマだと事件が起きて、その事件を解決するために動くが、AIで犯罪を犯しそうな人を選別して事件が起きないようにするところがおもしろかった。本田翼さんは演技があまり上手じゃないと言われているが、今作では自然に馴染めていたと思う。一話完結の中にも話の大筋があってかなり楽しみながら見られる作品だった。毎回事件を未然に防いでも、その犯人が殺されるところがキーポイントで、その犯人がわかる瞬間が凄く面白くて切なかった。

本田翼のキャラが好き!
普段はクールな役の本田翼がテロリストに恋をして、実はテロリストも本田翼に恋をしていた…という場面が僕的に印象深いシーンでした。このドラマの本田翼の男勝りなキャラが好きでしたが、恋する乙女的な一面を見て、そのギャップに思わず「こういう女子いいな」とおもってしまいました。

前作までの上戸彩が物語のカギを握っていました
これまで主演を務めた上戸彩が冒頭から何者かに追われて亡くなるという衝撃的な内容からスタートし、ストーリーが進むにつれて様々な未犯システムに絡む疑惑が起きる謎が謎を呼ぶ展開が面白かったです。また、上戸彩が実は生きており、物語のキーパーソンという点もよかったです。

めっちゃ面白かった
前作までの絶対零度から変わって未然犯罪潜入捜査にかわりAIなども出てきて面白かったです。また井沢さん率いるミハンのメンバーがどんどん絆が強くなっていくのが見どころです。個人的には山内さんが心を開いていくところが好きです。田村さんの自殺の回は辛く悲しいけれど感動もしました。
第4シーズン
絶対零度
〜未然犯罪潜入捜査〜
止めろ、未来の犯罪を
舞台は前作の数ヶ月後、大規模テロが発生しようとしている東京。渋谷、新宿、霞ヶ関など複数箇所に、警戒最大レベルの爆発物が仕掛けられていた。官邸からは非常事態宣言が発動され、SATや爆発物処理班も出動する緊迫状態の中、ミハンから山内と小田切が捜査に参加。小田切は爆発物の捜索中、とある部屋で立ち尽くしている男と、彼の前に横たわる銃殺された女性の遺体を発見するが…。
主題歌 | ED:未完成 | ||
評価 (3.60) | |||
制作局 | フジテレビ | 公開年 | 2020年 |
視聴率 | 10.0% | 放送回 | 全11話 |

加賀美さんが大好き
未然犯罪システムを作り上げたスーパーハッカーなのに、自分の仕事よりも潜入捜査の方は楽しいようで、誰も頼まないのに勝手に潜入してたり、作家で潜入したときは、うなるだげで通訳して貰ってたときは笑ってしまった。そんなお茶目でかわいい加賀美さんの大ファンです。柄本明さんの演技がすばらしく加賀美さんにマッチしてた!

救われたラストで良かったです。
見ているうちにどんどん引き込まれる刑事ドラマです。沢村さんの演技がとても素晴らしかったです。最終回の伏線の回収が、海外映画を見ているかのようにスッキリしました。高杉真宙さんも、色んな役が出来る俳優さんになっていたのですね。主題歌も作品に合っていて良かったです。

アクションシーンが好き
今期の絶対零度は、柄本時生の代わりに柄本明がメインで出ていて、親子で入れ替わったのがなんだか不思議な感じで嬉しかったです。絶対零度は井沢、山内、小田切のメインキャスト3人のアクションシーンが大好きでいつも楽しみにしています。皆かっこいいけど、山内役の横山裕がこのドラマでは本当にかっこいいです。小田切の必殺股間蹴りも見れたし、井沢の一線を超えそうな演技も迫力があって好きです。

メンバーのエピソードが多かったのでよかったです
前作では未犯のメンバーについてあまり描かれていなかったのが、今回色々と描かれていたのでよりキャラクター性を知ることができました。特に沢村一樹演じる井沢の妻子の事件の真相が意外なことになっていたのは驚きました。また、アクション性もより高まっており、手に汗握る展開もよかったです。

ほどよいアクションと連携した捜査がグッドでした!
最後が次もありそうな雰囲気があるのはちょっと良かったです。個人的には本田翼さんのアクションが前作に引き続き健在で見応えがありました。ストーリー終盤で水野美紀さん演じる指揮官が亡くなったのはまだ1シーズンしか観れてなかったのでちょっと残念でした。沢村一樹さんといいコンビだったので続きをもう少し観たかったです。

ストーリーもアクションも最高!
最後の最後に分かる黒幕がまさかの人というストーリーが悲しくもあり面白かったです。そして、1人1人の過去が奥深くて、ストーリーと密接に関わっているのも素晴らしい!中でもアクションシーンは見所です!普段はかわいい本田翼さんもこのドラマの中ではかっこいいアクションを演じていて見入ってしまいます。

犠牲ありの正義なんて
今回、犯人が殺さないようにするシステムを法律科するために動いてます、ただ未然に犯人を犯罪を起こさないシステムのために犠牲になる正義はいらないと思いました。大切な人が犯罪者だった、大切な人が目の前で死んでしまったそんな悲しみを抱きながらも前を向いて犯罪を防いでいく姿に感動しました

横山くんがかっこいい!
未犯の横山くんがいつもに増してかっこよく見えました!特に2つあって、1つ目は頭に指をあて仲間とコミュニケーションをとるシーンです。指が綺麗という事もあってとてもかっこよく美しい場面でした。2つ目はやはりアクションですね。エイトレンジャーという映画でもアクションシーンがあったのですが、それとはまた違った演技で魅力も増していたと思います。そしてとても強くてやられてもやりかえし人を助けるため仲間を助けるため、に戦う姿がとてもクールでかっこよかったです。

ミハンシステムに命を懸けた人と仲間の物語
家族を殺された伊沢、父親と結果弟も犯罪者の香坂、この二人のミハンへの強い思いと、最終回に向けて大きく展開していく香坂の弟と加賀美と伊沢を繋ぐ物語が壮大であり悲しい物語でした。このチームの結束力は最高です。コスプレ感が多少ある施入捜査も見どころだったと思います。

井沢には大切な仲間がいた
過去の事件に囚われて、いつ暴走してもおかしくない井沢でしたが、今回も大活躍します。そんな中で、彼が今回のシリーズでも暴走しなかったのは大切な仲間が出来たからだと思います。かけがえのない、仲間達になった、今回のシリーズは最後は仲間達と自宅でくつろぐ最高のエンディングが待っていたので良かったシリーズと思いました。

やっとすべてが終わった!
大好きなメンバーが帰ってきました。新しいメンバーも加わりましたが、ハッカー役が柄本時生さんから父の柄本明さんにバトンタッチされたのが面白かったです。新メンバーたちの過去が次々に明らかになっていくなかで、ようやく主人公・井沢範人(沢村一樹さん)の家族を殺した犯人、本当の理由にたどり着きます。悲しい場面もありましたが、最後はハッピーエンドで前に進むことが出来たので良かったです。
ドラマスペシャル
絶対零度
〜未然犯罪潜入捜査〜
AFTER STORY
あれから1年、新たなる旅立ち
あれから一年後―未然犯罪防止法案が成立する。だが、犯罪抑止への期待が寄せられる一方で、個人情報の取り扱い方や監視社会を危惧する声も上がっていた。そんな中、警視庁では、未然犯罪捜査課の任命式の準備が進められていた。山内(横山裕)は、所轄の会計課にいる小田切(本田翼)を訪ねミハンに誘うが、小田切の決意は固く……。
評価 (3.00) | |||
制作局 | フジテレビ | 公開年 | 2020年 |
視聴率 | 10.1% | 放送回 | 108分 |
△:レンタル作品
✕ :配信なし
動画配信 サービス | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 888円 | 1,990円 | 800円〜 | 455円 | 933円 |
無料体験 | 2週間 | 31日間 | なし | 30日間 | 2週間 |
オススメ | |||||
第1期 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
第2期 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
第3期 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
第4期 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |


そしてFODプレミアムなら『2週間の無料体験』があります!

参考:ヘルプセンター
上の画像は公式のキャプチャですが、
「初めてFODプレミアムに登録する人は、2週間タダでいいよー!」と言っています!
もちろん無料期間中に解約すれば、月額料金の請求は一切ありません!
お試しキャンペーン実施中!
ドラマ:絶対零度
シリーズの順番まとめ
ドラマ:絶対零度の全シリーズの順番をまとめました!
- 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜(Season1)
- 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜Special
- 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜(Season2)
- 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season3)
- 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season4)
- 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 AFTER STORY
無料で視聴する方法も記載してありますので、0円で見たい方は是非参考にしてみて下さい。
絶対零度は刑事ドラマなので、大人の方は楽しめる作品だと思います!皆様のお気に入りの作品が見つかることを祈っています。
画像等はAmazon様『https://www.amazon.co.jp/』より引用させていただいています。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。動画・音声・画像等すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しており、著作権の侵害を助長する行為は一切しておりません。